1からシリーズ<br> 1からのデジタル・マーケティング

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍

1からシリーズ
1からのデジタル・マーケティング

  • 著者名:西川英彦/澁谷覚
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 碩学舎(2025/07発売)
  • ポイント 24pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784502289910

ファイル: /

内容説明

アマゾンや食べログ、メルカリ、無印良品など身近な企業ケースを通して概念や理論を説明する入門テキスト。デジタル・マーケティング実践するためのツールやインフラも紹介。

目次

第I部 デジタル・マーケティングとは
第1章 デジタル社会のマーケティング―アマゾン
はじめに/アマゾン/リーチとリッチネス/デジタル・マーケティング/おわりに
第2章 デジタル社会の消費者行動―食べログ
はじめに/食べログ/カスタマー・ジャーニー/デジタル・リテラシー/おわりに
第3章 デジタル社会のビジネスモデル―メルカリ
はじめに/メルカリ/プラットフォーム/ネットワーク効果/おわりに
第4章 デジタル・マーケティングの基本概念―無印良品
はじめに/無印良品/協働/マーケティング・ミックス/おわりに

第II部 デジタル・マーケティング戦略
第5章 製品戦略の基本―アップル
はじめに/アップル/デジタル財/IoT/おわりに
第6章 製品戦略の拡張―レゴ
はじめに/レゴ/クラウドソーシング/イノベーション・コミュニティ/おわりに
第7章 価格戦略の基本ー ANA
はじめに/ANA/時期に対応したダイナミック・プライシング/顧客に対応したダイナミック・プライシング/おわりに
第8章 価格戦略の拡張―エアビーアンドビー
はじめに/エアビーアンドビー/消費者間取引のダイナミック・プライシング/電子決済/おわりに
第9章 チャネル戦略の基本―ユニクロ
はじめに/ユニクロ/ダイレクトモデル(直販)/オムニチャネル/おわりに
第10章 チャネル戦略の拡張―ウーバー
はじめに/ウーバー/消費者間取引/シェアリング・エコノミー/おわりに
第11章 プロモーション戦略の基本―ローソンクルー♪あきこちゃん
はじめに/ローソンクルー♪あきこちゃん/トリプル・メディア/コンテンツ・マーケティング/おわりに
第12章 プロモーション戦略の拡張―トリップアドバイザー
はじめに/トリップアドバイザー/クチコミ/共同格付け/おわりに

第III部 デジタル・マーケティングのマネジメント
第13章 デジタル社会のリサーチ―グーグル
はじめに/グーグル/探索的リサーチ/検証的リサーチ/おわりに
第14章 デジタル社会のロジスティクス―ヤマト運輸
はじめに/ヤマト運輸/ロジスティクス/再配達/おわりに
第15章 デジタル社会の情報システム―セールスフォースドットコム
はじめに/セールスフォースドットコム/クラウド/アジャイル開発/おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

プル

8
デジマが古い情報だと…むむむむむ。2022/06/26

Yuichi Tomita

5
やはりかなり良い。デジタルマーケティングの入口はよく分かる。 構成も考えられているので、同じくらいのクオリティであれば、同じシリーズの別のテーマのものも読んでみたい。 2020/07/20

Roy

4
デジタル・マーケティングに関する入門書。デジタル・マーケティングの概念やトレンドなど理解するのによい。ただし、内容はDXよりなところもあり、マーケティングを学びたいなら別の書籍を読んでおいた方がよいし、内容それ自体も大学の教科書といったところで、実務を担っているものには参考にならないと思う。2020/08/21

Yuichi Tomita

4
14章ではロジスティクス、15章ではクラウド、アジャイルなどにも、言及している。マーケティングに留まらず、現代の企業経営で当然知っているべき話題も含まれていて、ある意味蛇足なのかもしれないが面白い。2020/05/31

としP

3
入門編のデジタルマーケティングの教科書としていいと思う。2025/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13588528
  • ご注意事項

最近チェックした商品