内容説明
一年三百六十五日、金のことを考えているカレー沢薫が、
一小市民の視点で税金や保険などの金にまつわるエトセトラを鋭く考察。
「金は天下の回りもの」と言うわりに、
自分のところにはさっぱり回って来ないとお嘆きのあなたに捧ぐ六十編。
文芸サイト・tre eで人気を博した連載を書籍化!<文庫オリジナル>
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はるき
12
書店でラス1をゲットしました。思わず何回も吹き出しつつ楽しく読了。可笑しいんだけど、身近なお金問題の芯を食う快作でした。罵倒しつつ遅延なく納税し山程保険に入る。横着極まりないタイトルですが、著者が地に足が着いていて良い。2025/09/03
はこぶね
2
主にフリーランスである漫画家から見たお金にまつわるあれこれ本。口の悪さと元ネタありの表現の多さにはいつもながら感服。不定期でなぜかこういう毒みたいな本を読みたくなる。いままであんまり気にならなかったけど、今回旦那さんのぶっ飛んでるのが垣間見えて、夫婦そろって最高だなと思う。税金の別名は「政治の悪口言っていい料」って言ってるのもなかなか好き。2025/08/25
デイジー
1
投資や保険、確定申告などお金にまつわる愚痴をひたすら面白おかしく書いていた。フリーランスの人たちは確定申告があって大変だなというのが感想。サラリーマンである自分には無縁のことすぎて…作者も会社員の方が良いと書いている。保険については自分もわけわからないものにたくさん入ってる。独り身なのに死亡保険とか。誰にお金を残すつもり?みたいなものを見つめ直す機会にはなったが作者と一緒でめんどくさいから何もせずに放っておくんだろうと思う。2025/08/15
うずら
1
いろいろと不満の多いご時勢にこういう気持ちで向き合えたらいいなあと。内容とは関係ないけど、カレー沢氏のローマ字表記ってCURRY ZAWAなんだね。2025/08/14
おこげ
1
投資や税金、保険に関する自虐多めのエッセイ集。勉強目的で読む物ではないと思うが、想像以上に頭に残らなかった。ただ、外で読むのが恥ずかしくなるぐらい面白かったので、ほとんどを家で1人の時に読んだ。2025/07/30
-
- 電子書籍
- 転生魔女は滅びを告げる【タテスク】 C…
-
- 電子書籍
- 売ってはいけない - 売らなくても儲か…