集英社文芸単行本<br> 青の純度

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

集英社文芸単行本
青の純度

  • 著者名:篠田節子【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 集英社(2025/07発売)
  • ポイント 22pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784087718980

ファイル: /

内容説明

その「青さ」は、本物か――?

最年少で管理職となり、仕事一筋で駆け抜けてきた編集者・有沢真由子。
五十歳の誕生日を迎え、つかの間の息抜きに訪れたリゾートホテルで、彼女は一枚の絵画と出会う。
ジャンピエール・ヴァレーズ――バブルの時代に煌びやかな海中画で大衆の心を掴み、一方で当時悪質商法が話題にもなった、“終わった画家”。
かつて鼻で笑っていた彼の絵に、不覚にも安らぎを覚えた真由子だったが、ほどなくして都内の外資系ホテルでヴァレーズの原画展が行われるという情報を得る。

なぜ今再び、ヴァレーズなのか?
かつての熱狂的ブームの正体とは?

違和感を手繰り、真由子は単身ハワイの地を目指す――。

煌びやかな「バブル絵画」の裏に潜んだ底知れぬ闇に迫る、
渾身のアート×ミステリー大長編!


【著者略歴】
篠田節子(しのだ・せつこ)
1955年東京都生まれ。90年『絹の変容』で小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。97年『ゴサインタン』で山本周五郎賞、『女たちのジハード』で直木賞、09年『仮想儀礼』で柴田錬三郎賞、11年『スターバト・マーテル』で芸術選奨文部科学大臣賞、15年『インドクリスタル』で中央公論文芸賞、19年『鏡の背面』で吉川英治文学賞、2020年紫綬褒章を受章した。他の著書に、『夏の災厄』『弥勒』『ブラックボックス』『長女たち』『失われた岬』『セカンドチャンス』『四つの白昼夢』『ロブスター』など多数。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

172
篠田 節子は、新作中心に読んでいる作家です。 本書は、アート×ミステリ長編、舞台がハワイのせいか、本書のモデルが存在していたせいか、著者にしては純度が低かった気がします。 https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-771898-02025/08/03

パトラッシュ

148
モデルであろうクリスチャン・ラッセンの絵はよく見たが、欲しいとも美しいとも思えなかった。あんなのがブームだった理由はわからないが、売れるものの周辺には必ずどす黒い欲望と思惑が渦巻く。そんな画家について調べるジャーナリストの前に、次々と売らんがためのおぞましい策謀に走る面々の生き様があらわになっていく。美術をブランド同じ商品と断言するギャラリー社長や、目的のためなら手段を選ばないエージェントの女など強烈なキャラが目白押しだ。美術ミステリというよりも、美術界を舞台にあくどく金を稼ぐ詐欺師の暗躍する犯罪小説か。2025/07/30

のぶ

76
50才を迎えた有沢真由子が男性社会でもがく中で出会ったのが、かつて流行ったジャンピエール・ヴァレーズの絵だった。ヴァレーズの作品に入れ込む真由子の心情と、彼の本を出版する熱意が読みきれなかった。真相を求めるという展開と、ヴァレーズ作品の真の姿、そして妻の海玲の存在、海玲による真由子を陥れる罠。ミステリー要素がありながらあまり危機感が無いのが残念。作中のヴァレーズの作品をラッセンの絵と入れ換えて読んでいたが、それほど入れ込む程の作家なのかと最後まで消化不良だった。2025/07/27

きょん

51
バブルの頃のハワイの絵画といえば日本で一世を風靡したあの画家しかいない。友人の家に飾ってあった絵を懐かしく思い出す。ヴァレーズが描いた絵の裏側に蠢く陰謀とサスペンスに引き込まれる。海玲の強かなキャラが強烈でハワイの風光明媚な雰囲気とマリンアートとのギャップがなかなかだった。2025/08/02

Richard Thornburg

49
感想:★★★★  バブル時代に華やかな海中画で大衆の心を掴んだ一方で美術界からは一切相手にされなかった"終わった画家"のジャンピエール・ヴァレーズ。 鮮やかで透明感のある青を背景に熱帯魚やウミガメ、イルカなどの海棲哺乳類がそれぞれはリアルなんだけど遠近感なんかは完全に無視した感じでぎっしりと毒々しい色で描かれている作品・・・  コレ、その時代を過ごした人ならすぐにピンときますが、まんまクリスチャン・ラッセンをイメージしてるんでしょうね。2025/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22675208
  • ご注意事項

最近チェックした商品