にじいろのさかなブック<br> こわく ないよ にじいろの さかな

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

にじいろのさかなブック
こわく ないよ にじいろの さかな

  • 著者名:マーカス・フィスター【作】/谷川俊太郎【訳】
  • 価格 ¥1,815(本体¥1,650)
  • 講談社(2025/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062621854

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

病気のこぶうおを助けるために、大冒険!

悪魔の谷にある貴重な薬草を採りに、にじうおと小さな青いさかなが決死の大冒険に。「だいじょうぶ!」とにじうおはいいますが……。世界中で3000万人によまれた大ベストセラー『にじいろの さかな』第4話!!

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スノーマン

30
以前読んだ、『にじいろのさかなにシリーズがある!』とムスメが発見。これが最新刊なのかな?キラキラウロコを分けるのを拒んでたにじいろのさかな、すっかり仲間に溶け込んでる(笑)薄暗い海の底、恐ろしい怪物が潜んでいるという場所へ、仲間のために進んでいく。恐ろしい想像を膨らましすぎることは日本の昔話でもありそうなパターンとはいえ、万国共通なんだなぁとほのぼの。それにしても『病気を治すはずの赤い海藻』を貪る魚は血を吐いてるみたいで、その絵のほうが怖かった(笑)2015/10/03

たーちゃん

25
怖い怖いと思っていると、何でもないものが怖いものに見えてくるものです。その恐怖心に打ち勝ったにじいろのさかな達はすごい!息子は暗闇の魚を「ちょうちんアンコウみたいだね」と言っていました。2022/03/07

ヒラP@ehon.gohon

22
誰もが怖がる場所に出かける、にじうおと小さな青いさかなの冒険話です。 仲間たちが怖がっていた怪物の正体が解ったら、怖さの想像力というもののいい加減さを感じました。 行ってみなければわからないことがあるということを学んだように思います。 でも、無防備にそんな場所に飛びこんでいくことを、無鉄砲と言うのですよね。 にじうおの行動は、結果オーライだっただけだということを、忘れてはいけません。2022/10/17

くぅ

22
息子、勇気の塊のにじいろざかなに絶賛ハマり中。(4歳0ヶ月)2021/05/31

18
約1年半前に「にじいろのさかな」を読んで以来なのに、「あれ?にじいろのさかなってもっとたくさんピカピカしてたのに…」「あ!そうだった!みんなにピカピカをわけてあげたんだったね」と、よく覚えてるな~( ̄▽ ̄;)今回のお話は、病気のおともだちのために、危険な場所に行くという、ありがちなストーリーではある。ともだちを思う気持ちと、勇気があれば、なんだって乗り越えられる。2013/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/400609
  • ご注意事項

最近チェックした商品