内容説明
『ベッドタイムアイズ』『ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー』『放課後の音符』『ぼくは勉強ができない』『A2Z』『風味絶佳』『珠玉の短編』『血も涙もある』『肌馬の系譜』ほか、熱血ポンちゃんシリーズのエッセイを含む22作品分の料理を年代ごとにセレクトし、たっぷりの引用とともに紹介します。巻末には山田詠美による書き下ろしエッセイ「おいしい顔って……」、著作リストを収録。年代順の構成で、山田詠美クロニクルとしても楽しめます。
目次
【収録レシピ】
はじめに 今井真実
1980s
『ベッドタイムアイズ』…スプーンのためのかわいそうなリブ
『ジェシーの背骨』…たった一個のじゃが芋
『ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー』「ME AND MRS.JONES」…ミセス・ジョーンズに捧げるピーチコブレット
『放課後の音符(キイノート)』…恋をした時のジントニック
1990s
『トラッシュ』…ロイ・ロジャースのチキン
『24・7』「ピンプオイル」…ソースが特別なシュリンプカクテル
『ぼくは勉強ができない』…賢者の皮むきサラダ
『120%COOOL』「彼女の等式」…ささやかで贅沢な豚汁
2000s
『A2Z』…成生のプティ・ポワ・フランセ風スープ
『風味絶佳』「夕餉」…足止めを食らっているコトレッタ・アッラ・ミラネーゼ
『無銭優雅』…牛肉の上等を入れたおから
2010s
『タイニーストーリーズ』「モンブラン、ブルーブラック」…バジルアイスクリームにオリーヴオイル
『賢者の愛』…直巳のバターしみしみトースト
『珠玉の短編』「骨まで愛して・・みた」…ナンバリングされた鴨のロースト オレンジソース
2020s
『血も涙もある』…料理研究家 沢口先生の十目稲荷
『私のことだま漂流記』…美味なるチキンソテー
『肌馬の系譜』「ブッディスト・ディライト」…ニューヨークシティ ブッディスト・ディライト
From essays
『私は変温動物』「美味しいもの」…ロブスターにわさび醤油バター
『再び熱血ポンちゃんが行く!』「恐怖のバンドナイト」…ポン製フライドポテト
『熱血ポンちゃんが来りて笛を吹く』「春の美味よ来い」…エイミーズカフェのサーモンケーキ
『ライ麦畑で熱血ポンちゃん』「人生は今だけライスカレー」…茄子とコンビーフの赤いカレー
『吉祥寺デイズ うまうま食べもの・うしうしゴシップ』…眠くなるリコッタチーズのスナック
おいしい顔って…… 山田詠美
山田詠美 著作リスト
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
ズー
kibita
-
- DVD
- やまと尼寺 精進日記 2
-
- 和雑誌
- 歯界展望 (2025年6月号)