短歌研究 2025年 07・08月 合併号

個数:1
  • 電子書籍

短歌研究 2025年 07・08月 合併号

  • 著者名:(株)短歌研究社
  • 価格 ¥999(本体¥909)
  • 短歌研究社(2025/06発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

*注)今号では「短歌研究詠草」の募集はしていません。

7月・8月の新作作品集
三十首黒木三千代「卑しい」/平井 弘「疲れるまで」/藤島秀憲「川の向うに日本が続く」/千種創一「シャッタースピード」/小坂井大輔「明日を待ってる」
二十首川島結佳子「お風呂に入らなければ」/工藤吉生「二九六から三一五」/郡司和斗「縫い、縫われる者たちのコミュニケーション」/久永草太「みかんゼリー」/工藤 吹「Green light」

十首の世界
宇都宮 敦「先立つもの」/脇川飛鳥「世界がこんなだから自分のしんどい話なんてしてられないって思うことあるかもだけどぜったいそんなことないからね」/笹川 諒「堂島」/廣野翔一「夢」/椛沢知世「晴れた日」/鳥さんの瞼「ずっとやさしい」/栗原「月虹」

第68回「短歌研究新人賞」発表
受賞者 霧島あきら 受賞作 「正しい椅子」三十首
新人賞選考座談会 石川美南/内山晶太/黒瀬珂瀾/千葉 聡/横山未来子
次席・椎本阿吽「獣の系譜」/穴根蛇にひき「蝋梅駅」
候補作・吉村のぞみ「ひらかれた屋根」/瀬名 蛍「鳥を迎える」/永井 駿「金糸雀の歌」/音忘 信「はっけよい」/武田 歩「水が染み出す」
最終選考通過作/佳作/予選通過作/短歌研究新人賞受賞作一覧

7首+エッセイ=青木春枝/阿部幸子/市川一子/紀石蒼也/桜井園子/三浦尚子/矢澤靖江

連載 仁尾 智+宮田愛萌「猫には猫の、犬には犬の 9」
連載 佐藤弓生・千葉 聡「人生処方歌集 64」
作品季評第135回=大辻隆弘(コーディネーター)/堂園昌彦/井上法子
書評
出張企画 歌会おじゃまします=歌舞伎町ホスト公開歌会
歌集歌書評・共選=岸野亜紗子/御手洗靖大
短歌時評=鈴木ちはね
短歌研究詠草 永田和宏 選

最近チェックした商品