人と絆の金融-よみがえる金融2.0

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

人と絆の金融-よみがえる金融2.0

  • 著者名:新田信行
  • 価格 ¥1,782(本体¥1,620)
  • 金融財政事情研究会(2025/06発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784322145205

ファイル: /

内容説明

ある地方都市の地域金融機関における営業現場での対話(仮設事例)を通じ、支店運営、人材育成、営業推進、法人融資、地域社会への貢献をめぐるさまざまな悩みに答える。

審査部に勤務する高橋さんは初めての支店長に任命された。担当役員の鈴木常務は「支店長は支店という中小企業の一国一城の主」だという。赴任した支店の前期の業績はかんばしくなく、若手の退職もあって士気は必ずしも高くないようだ。高橋支店長はどのように職員に働きかけ、顧客とのリレーションを築き、支店の業績を上げていくのか?

序文
ソニーフィナンシャルグループ株式会社 代表執行役 社長 CEO、元金融庁長官
遠藤 俊英

本書は、「地域金融の教科書」の「決定版」といって過言ではありません。……本書の登場により、新田さんと地域で活動される有志の方々との対話はさらにレベルアップしていくでしょう

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ハザマー

1
金融機関が街と人とともに歩む姿勢、決算書だけに頼らず製造業の工場を見ることも金融マンとして大事なんですね。 人との関りを薄情にしない営業マンは、信頼されて出世するんだな。2025/07/04

まるか

1
視点が、行内、企業、地域、社会に移っていく、とても読みやすく構成された本。著者が、融資先企業と真摯に向き合ってきた様がわかる事業継承のエピソードに心が震える。よくも悪くも心を持つ人間がお金を動かしていることがリアルに感じられる。2025/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22600751
  • ご注意事項

最近チェックした商品