岩波現代文庫<br> 新版 報復ではなく和解を - ヒロシマから世界へ

個数:1
紙書籍版価格
¥946
  • 電子書籍
  • Reader

岩波現代文庫
新版 報復ではなく和解を - ヒロシマから世界へ

  • 著者名:秋葉忠利【著】
  • 価格 ¥946(本体¥860)
  • 岩波書店(2025/06発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784006032937

ファイル: /

内容説明

三期連続で広島市長をつとめ,平和首長会議のリーダーとして活発な平和活動を続けてきた秋葉忠利氏が,世界に向けて「ヒロシマの心」を訴えた講演を厳選して収録.被爆者の平和へのメッセージを世界に伝えて好評を博した旧版の講演3本に加え,「ヒロシマの心からフクシマの心へ」など最新の3本の講演を加えた新版.

目次

はしがき
三つの勝利
報復ではなく和解を,敵対関係ではなく人道を
女性と平和
ヒロシマの心からフクシマの心へ
The Better Angels of Our Nature――世界は平和になっている
被爆体験と専門家の役割
参考文献
現代文庫版あとがき――被爆70周年に考える

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

35
2004年初出。戦争または紛争時でも非戦闘員を殺してはいけないという原則を提案されている(10頁)。被爆者の話で一番よく聞くのは、こんな思いを他の誰にもさせてはならないという言葉(21頁)。核兵器は、人類そのものの生存を脅かす、極悪かつ残酷で非道な兵器(30頁)。バレンタインデーは、本当は反戦の日。戦争の意味、家族、愛の意味を考える日(43頁)。チョコを買い、贈るだけでない。強調したいのは、戦時には国は責任を持たないという大前提。2016/03/28

香菜子(かなこ・Kanako)

27
報復ではなく和解を――ヒロシマから世界へ。秋葉忠利先生の著書。原爆で被害を受けた本人やその家族、遺族にしてみれば、怨恨から報復したいという感情になるのは当然のこと。でも報復してしまえば、怨恨の連鎖、報復の連鎖が繰り返される。報復ではなく和解することで得られることのほうがずっと多い。2018/09/03

sasuke

2
秋葉忠利さんの講演を3年前にうかがう機会があって、今回この本を購入した。高校時代にアメリカに留学し、ヒロシマへの原爆投下を戦争終結に必要だったと思いこまされているアメリカの人々と対峙して、自分のことばで説明できなかったという悔しい思い、その思いを言葉にするという「宿題」を大人になっても背負い続けている誠実な秋葉さんの歩んできた道がいかようだったのかというのがわかる本。力強い言葉が並んでおり、都市から始める平和活動に希望を持つことが出来た。2015/10/21

takao

1
ふむ2023/11/14

紺色の風書

0
核の恐怖、報復の連鎖から脱して平和な世界が望まれるが、なかなか進まない。差別貧困、政治・経済体制の問題が、阻んでいるのが確かだが、行政面でも平和への取り組みが進む参考とされたい。2017/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9853924
  • ご注意事項

最近チェックした商品