マイナビ将棋BOOKS<br> 現代相居飛車ってこういうこと 矢倉・雁木・相掛かり編

個数:1
紙書籍版価格
¥1,958
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

マイナビ将棋BOOKS
現代相居飛車ってこういうこと 矢倉・雁木・相掛かり編

  • 著者名:斎藤明日斗/岡部怜央
  • 価格 ¥1,958(本体¥1,780)
  • マイナビ出版(2025/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 510pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839989101

ファイル: /

内容説明

アイディアマンと研究家が本気の分析

斎藤明日斗六段と岡部怜央五段が、現代相居飛車を語ります!
現在のプロ間におけるテーマ図を起点に話していきます。

第1弾は矢倉、雁木、相掛かり。
解説はすべて会話形式で進んでいくので、読むだけで楽しめる内容になっています。棋士がどういうことを考えているかがわかるので、観戦するうえでも参考になるはずです。

両名が贈る、とっておきの研究を身につけてください!

矢倉編
第1章 急戦矢倉
第2章 矢倉VS雁木
雁木編
第3章 先手急戦VS後手雁木
第4章 相雁木
相掛かり編
第5章 相掛かり▲9六歩△1四歩型
第6章 相掛かり▲9六歩△9四歩型
第7章 相掛かり▲9六歩△3四歩型
第8章 相掛かり▲9六歩△5二玉型
第9章 相掛かり▲1六歩▲5八玉型
第10章 相掛かり▲1六歩▲6八玉型
第11章 相掛かり▲6八玉型


斎藤明日斗(さいとう・あすと)
1998年生まれ。神奈川県川崎市出身。
2010年9月、6級で奨励会入会(宮田八段門下)。
2017年10月、四段。
2022年1月、五段。
2025年1月、六段。

人気・実力ともに十分の若手。現代調の鋭い将棋を得意とする居飛車党。
相掛かりや横歩取りの将棋に特に強さを発揮し、各棋戦で活躍中。第50期棋王戦コナミグループ杯では挑戦者決定戦に進出。

岡部怜央(おかべ・れお)
1999年生まれ。山形県鶴岡市出身。
2011年9月、6級で奨励会入会(加瀬純一七段門下)。
2022年4月、四段。
2025年3月、五段。

深い研究に定評のある若手。
相掛かりや角換わりを得意とする居飛車党。
第52回将棋大賞では、新人賞、最多対局賞、最多勝利賞、連勝賞を獲得。

※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

目次

矢倉編
第1章 急戦矢倉
第2章 矢倉VS雁木
雁木編
第3章 先手急戦VS後手雁木
第4章 相雁木
相掛かり編
第5章 相掛かり▲9六歩△1四歩型
第6章 相掛かり▲9六歩△9四歩型
第7章 相掛かり▲9六歩△3四歩型
第8章 相掛かり▲9六歩△5二玉型
第9章 相掛かり▲1六歩▲5八玉型
第10章 相掛かり▲1六歩▲6八玉型
第11章 相掛かり▲6八玉型

最近チェックした商品