コレ解ける? 数字がこわくなくなる おとな算数ゆるトレ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

コレ解ける? 数字がこわくなくなる おとな算数ゆるトレ

  • ISBN:9784295021674

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

Webで300万PVを突破した人気連載「数字が苦手なWebマーケター向け算数基礎講座」がオール書きおろしで書籍化!

「文系だけど算数を学び直したい」
「苦手意識があるけど計算が得意なことに憧れがある」
「手軽に論理的思考力を高めたい」
……そんな大人のための算数トレーニング本。

「『35度より高い』は35度は含まれる?」「レジを増やしたら行列は何分後に解消する?」「-1に-1を足すとどうなる?」「数値を丸めるってどういうこと?」など、仕事や日常の身近なお題を元に算数センスをアップ!

「割合の計算、どうやるんだっけ?」「仕事算ってどうやって計算するの?」「比って何?」
先生であるモリさんと、算数苦手代表のひかるさんの会話を楽しみながら、今さら聞けない疑問が解消する一冊です。例題と練習問題も満載!

目次

表紙
Prologue
はじめに
目次
登場人物紹介
1章 意外とおとなが間違える、数の基本
「楽勝でしょ!」と思いきや…実は忘れている!? 計算の順番
「35℃より高い」は35℃を含む? 混乱しやすい「以上」「未満」
人付き合いで公平さを発揮! 「倍数」と「約数」と「素数」
見つけられる? 2つの数に共通する約数、倍数を探せ!
実は仕事でも超役立つ! 分数の種類から計算方法までをおさらい
-1に-1を足すとどうなる? 意外と頭が混乱する「負の数」を攻略!
「数値を丸めろ」って言われても…四捨五入・切り上げ・切り捨て
なぜあえて文字を使うの? 未知の数「x」を使った文字式を攻略!
計算の順を逆にする「逆算」をマスターし、「方程式」を解くべし!
まるでパズルゲーム!? 連立方程式で2つ以上の未知数を求めよ!
2章 解き方次第でこんなに簡単! 実生活で役立つ算数の文章題
シンプルな穴埋めパズルで「集合」の問題を解こう!
上位2位なのに平均以下なのはなぜ? 「平均値」と「中央値」
2種類の記念品、何個ずつ発注したかを鶴亀算で算出!
間隔や繰り返しの計算をマスター! 仕事で生きる「植木算」の考え方
3章 買い物や仕事でも重要!単位を制する者は算数を制す?
買い物では「単位」に要注意?単位を意識した数え方をマスター
2つの量が同じ倍率で変化する「比例」を理解して水槽算を解く
2人で力を合わせたら、どれだけの時間で終わる?仕事量を計算!
40人待ちの行列がどんどん伸びてレジが大ピンチ! 解消方法は?
4章 目指せしごでき! 割合を味方に、的確な判断力を身につける
「割合」に自信がないおとなへ基本からやさしく学び直し
割引前の価格は? 全体の人数は?必須スキル「割り戻し計算」
割引後の値段から、もとの値段を調べたい!「残りの割合」の計算
ステルス値上げされたお菓子の量は「何%」減? 増減率をマスター!
料理では比は必須!3倍濃縮のめんつゆを薄める水の量は?
売れるのはどっち?「構成比」を理解して情報を正しく捉える
前年比20%増=前年比120%?よく耳にする「前年比」の計算
割引してちゃんと利益は出る?損益算でビジネスに強くなる!
割引商品がさらに割引されたら最終的に何割引き? 二段階の割合
割合だけのアンケート集計を分析するには?「割合の集合」の解き方
原価率、リピート率、離職率…ビジネスの指標になる「〇〇率」
5章 旅や移動に役立つ!速さに関する計算
距離や速さは単位変換がカギ!日常生活で使える速度の計算の基本
電車がすれ違うのは何分後?手がかりから時間を割り出す旅人算
急行vs各駅停車、目的地に早く着くのはどっち?旅人算2
ビューンと横切る電車、何秒で通過?「通過算」は長さがカギ!
船の速さや移動時間は時に流速も考慮!
飛行機でも使える流水算
6章 数字にもっと強くなる!グラフや表の読み解き方
集めたデータ、どう見る?度数分布表とヒストグラム
クロス集計表だって怖くない!2軸でまとめたデータを読み解く
グラフって何をどう選べばいいの?目的に合わせたグラフの使い方
割合グラフから実数を計算!円グラフ・帯グラフ活用術
もう惑わされない! 探偵気分で「複合グラフ」から情報を読み解くべし!
おわりに
練習問題/解答と解説
著者プロフィール
奥付

最近チェックした商品