角川文庫<br> 読書を仕事につなげる技術 知識が成果に変わる「読み方&選び方」の極意

個数:1
紙書籍版価格
¥924
  • 電子書籍
  • Reader

角川文庫
読書を仕事につなげる技術 知識が成果に変わる「読み方&選び方」の極意

  • 著者名:山口周【著者】
  • 価格 ¥924(本体¥840)
  • KADOKAWA(2025/06発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041161500

ファイル: /

内容説明

ベストセラー『人生の経営戦略』著者の人気既刊書を文庫化!
「競争戦略論で考えると、読書こそが周囲との差別化を図るための最強の投資である」と説き、
独学で自らもキャリアを切り開いてきた著者が、オリジナル読書術&勉強術を明かす。

第1章 「仕事につなげる読書」6つの大原則
第2章 【ビジネス書×何を読むか】ビジネス書は「これだけ」読めばいい
第3章 【ビジネス書×どう読むか】古典には読む「順番」がある
第4章 【教養書×何を読むか】好きな本を読んで「ライバルと差別化」する
第5章 【教養書×どう読むか】情報の「イケス」をつくれ
第6章 「書店を散歩する」技術
第7章 「本棚」で読書を仕事につなげる

【これだけ読めばいい! 「ビジネス書マンダラ】と読書リスト付き~
・イノベーションのジレンマ
・競争優位の戦略
・企業参謀
・経営戦略の思考法
・小倉昌男 経営学
・巨象も踊る
・ルネッサンス
・石橋を叩けば渡れない。
・稲盛和夫の実学
・グロービスMBAファイナンス
・コーポレート・ファイナンス
・経済性工学の基礎
・マネー・ボール
・戦略的思考とは何か                   
・決断の本質
・組織の経済学
・U理論
・組織は戦略に従う
・「空気」の研究
・企業文化
・燃えよ剣
……ほか多数収録

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

93
ビジネスマン向けの、仕事に係わる読書方法の本です。私は現役を離れて久しいのですが、今もセミナーなどで少し話したりすることがあり若干ながら役に立ちました。本当に読むべき71冊の本の「ビジネス書マンダラ」がすべてなのでしょう。深読みする本とさらっと読んでしまう本を分けていることは参考になります。2025/08/15

Lara

59
ビジネスコンサルタントの方の執筆なので、その方面の記述、関連本が多い。私自身は、小説本が多め。本は汚しながら、アンダーライン、括弧、印をつけて読む。これは、再読ためのもので、あくまで記憶に残す、次へのきっかけをつかむため。2025/08/05

だてこ

12
最近読書は小説のほうが多くてビジネス書はたまにしか読まなくなってしまったので、本書でおすすめされていた本をいくつか読んでみようかな。「積ん読は定期的に見直して読まない本は捨てていかないと、すでに積ん読がたくさんあるからと思って新しい本を買うことを躊躇してしまう」というのはすごく共感した。今の私がまさにその状態(笑)でも昨年の引っ越しの時にたくさん処分したビジネス書が今読みたくなってしまったのでまた集め直そうかな?2025/08/09

morinokazedayori

11
★★★★★専門性と広く浅くを両立させたくてたまらなくなり、読書意欲を物凄く刺激される。「ビジネス書マンダラ」に紹介されている本とは今までほぼ縁がなく、だから読書が仕事に直結していなかったのかと思い当たる。「イケス」は実行してみたいが、作業が面倒。より楽にできる方法を検討したい。2025/08/17

ギルダーツ

10
ビジネス書と教養書の読み方の違い。ビジネス書は厳選されたものがビジネス書マンダラにまとめられていて、選択しやすいが、電子化されてないものが多く、kindle派の私には残念。ボチボチ集めるとしよう。教養書は哲学や歴史学、脳科学などから自分の興味のあるものを中心に広く浅く。リベラルアーツは幅が広く、まだ馴染みの薄い分野はなかなか手に取る機会がないので、読友さんの感想を参考にしたいので、よろしくお願いします🙇2025/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22639633
  • ご注意事項

最近チェックした商品