朝日文庫<br> 中野「薬師湯」雑記帳2

個数:1
紙書籍版価格
¥902
  • 電子書籍
  • Reader

朝日文庫
中野「薬師湯」雑記帳2

  • 著者名:上田健次【著者】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 朝日新聞出版(2025/06発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784022651969

ファイル: /

内容説明

部屋代不要・食事付の好条件に惹かれて銭湯・薬師湯に住み込んでいる蓮が空き部屋に誘ったのは、同じ大学に通う文矢。野球を辞めざるをえなくなった元甲子園のエースの頑なな心は、薬師湯に集う人々によって、優しく癒されていく。シリーズ第二弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おしゃべりメガネ

82
中野にある銭湯『薬師湯』を舞台にした人情物語のシリーズ第2弾です。前作から住み込みのレギュラーのメンバーが代わり、元甲子園球児だった「文矢」と身重のワケありな女性「チカ」が加わります。基本的には新メンバー二人の話を中心に進んでいきますが、「オカミ」さんはじめ、前作からのレギュラーメンバーもしっかりと登場し、サポートしてくれます。なんてことない話の流れではありながら、改めてやっぱり人と人との出会いは嬉しく、別れは寂しいモノだなと感じます。しかし、別れが新たな出発、旅立ちを意味するものであるコトを願います。2025/07/23

カブ

28
シリーズ第2弾。安定の上田健次作品。期待通り、銭湯「薬師湯」にほっこりしました。大学生蓮くんの成長も楽しみです。今から続きが楽しみです。2025/06/23

読書好き・本屋好き堂

7
シリーズ第2弾。 こんな寮があれば入ってみたい😆 何と言ってもオカミさんの美味しそうなご飯が羨ましい😋 今では少なくなっている銭湯も人が集まり、体だけじゃなくて心も温まる🍀 そんな場所がいつまでもあってほしいな🥹2025/07/13

TOMTOM

5
ほのぼの人情話の短編連作。昨年、薬師湯に住み込んだ主人公が大学2年生に。男女それぞれ一部屋空いているので、一緒に住み込んで働ける人を探していたら、ご縁があって空き部屋が埋まって。主人公とおかみさんのおおらかさ、特におかみさんのしなやかな強さと優しさが心に沁みます。上田さんにまた泣かされました。次は大学3年生の物語が読みたいです!続編希望!2025/06/12

えすかるご

2
薬師湯シリーズ第二弾。 上田健次さんの本はいつも人間のよいところ、本来あるべきやさしさ温かさが描かれるので、読んでいる間ふっと穏やかな気持ちになれます。今回新たに加わった住人は、どちらも辛い背景を持っているのだけど、少しずつときほぐされていくさまが、まさにゆったり湯に浸かってコリがほぐされていくという感じ。蓮くんの思いやり・気付きは、物語の中で「いい湯加減」でもあります。オカミさんのお料理も相変わらず美味しそうでたまりません。人間まだまだ捨てたもんじゃないと思える一冊でした、これもまた。2025/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22675076
  • ご注意事項

最近チェックした商品