- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
20万人に健康を指導してきた著者が伝授! 医学・医療制度の歴史と 体を内側から元気にする 【薬膳】の理論を解説
自分の健康を考える上で、医療や医学がどのように発展してきたかを知ることは必要不可欠です。本書では「治療よりも予防」という観点から、世界の医療の歴史を学びながら、東洋医学をベースにした「食における健康=薬膳」について解説していきます。「食」という字は「人を良くする」と書きます。食べ物で人の体は変わります。季節や体調を考え、食材の組み合わせを変えることで、体を内側から健康にすることができるのです。西洋医学中心の現代の医療に頼りすぎず、自分の健康は自分で守れるようにする方法を伝授
【著者】
もがみよしのり
本名:最上佳則。1975年(昭和50年)、埼玉県草加市生まれ。千葉工業大学工学部卒。27歳より代替医療の営業に従事。35歳で起業し、スクエア株式会社代表取締役社長に。健康管理能力検定1級および健康管理士指導員の資格を持ち、薬膳、添加物、代替医療、予防医療の講演家としても活動。これまでに約20万人の人々に健康の啓蒙活動を行う。「健康に勝る宝なし」という考えのもと、未来の子供たちのために活動。「国民の健康と生活の質の向上」「健康で活気ある国づくり」を目指し活動を続けている。第50回衆議院議員元候補者
目次
別紙参照
-
- 電子書籍
- これは二度目で最後の初恋【タテヨミ】2…
-
- 電子書籍
- 週刊グラビアプレス × 鈴木聖 デジタ…
-
- 電子書籍
- 熱い恋を求めていたら年下男子に求められ…
-
- 電子書籍
- 10代の悩みに効くマンガ,あります! …