タスマニアを旅する60章

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

タスマニアを旅する60章

  • 著者名:宮本忠【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 明石書店(2025/06発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784750343310

ファイル: /

内容説明

オーストラリア大陸東南端に位置するタスマニア島。豊富な自然で知られ、近年日本でも知られるようになった。数十年前にタスマニア大学に勤務した著者が久々に訪れたタスマニアを紹介する。体験的タスマニア論。

目次

はじめに
第1部 タスマニアへの扉
1 島の州
2 世界自然・文化遺産
3 タスマニア、イギリスそして日本
第2部 タスマニアへ
4 「ちょっとタスマニアまで」
5 中国機で出発
6 国が変われば人も習慣も変わる
7 メルボルン空港再発見
8 日豪のこの違いはどこから?
9 バス海峡を飛ぶ
10 進化するアコモデーション
第3部 タスマニア大学とグレーター・ホバート
11 高い海外への関心
12 タスマニア大学
13 太鼓虎夢
14 環境研究センターこぼれ話
15 海外旅行の情報源
16 タスマニアのビジターズセンター
17 由緒ある街――バッテリーポイント
18 サラマンカ広場と港ウォーターフロント
19 認知症研修会
20 ホバートの中心街モール
21 グレーター・ホバート
第4部 イーストコーストを行く
22 ハーツマウンテン国立公園
23 ドライブ旅行に出発
24 世界遺産ポートアーサー
25 タスマン海点景
26 スワンシーの魅力
27 ユネスコ――モールティングラグーン
28 牧場地域にもテイクアウェイ店
29 紺碧の空
30 ラベンダーファームを求めて
第5部 ハイランド山岳地帯
31 山岳道路に突入
32 ポアチナ休暇村
33 水力発電所の州、タスマニア
34 グレートレイクとミエナ
35 タスマニアの動物たち
36 魚釣り
37 フロントガラスに石直撃
38 セントクレア湖
39 クレイドル山
40 マクワリー湾が眼下に
41 原生林クルーズ
42 オーストラリアを巻き込んだダム開発問題
43 ヘンティ大砂丘
44 クイーンズタウン
45 世界自然遺産を走る
46 「そんなにはりきらなくてもいいよ」
47 雨の木材生産地
48 虹の架け橋
49 マウントフィールドのトレッキング
第6部 フレンドシップ
50 ニューノーフォーク
51 クイーンズ・ドメイン
52 予約モーテルを変更
53 気軽な運転手さん
54 タスマニアの人口とは?
55 月夜の牧場
56 多様な環境論
57 午後のティーパーティー
58 人生いろいろ
59 帰国準備
60 それじゃ、また――終わりに代えて
【参考】

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ま~やん

0
単なる旅の随筆であり、このシリーズの内容としては、不適切。新しい情報もなく、現地人の感覚も伝えられておらず、旅の参考書としても使えない。全く期待はずれ。10年近く前に読んだ「世界で一番美しい。。。」の方が、ずっとよかったな。2016/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11032543
  • ご注意事項

最近チェックした商品