- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
世界一周の歴史をたどれば、近現代史の意外な横顔が見えてくる――「ダーウィンの進化論は世界一周なくしては成立しなかった?」「マゼランはなぜモルッカ諸島を目指したのか?」「19世紀の世界一周パックツアーの旅程とは?」などなど、国際報道に携わる日経記者が、横浜、香港、ロンドン、ジュネーブまで、各都市を自ら旅しながら、500年の歴史を振り返ります。カラー口絵つき。
【目次】
はじめに なぜ人は世界一周を目指すのか
第1章 横浜 渋沢栄一と世界一周の意味
第2章 モルッカ諸島 マゼランと世界を見る目
第3章 ロンドン トマス・クックと世界一周の民主化
第4章 香港 パンナムと空の旅の黄金時代
第5章 ニューヨーク 日航世界一周と「国民の悲願」
第6章 ブリストル コンコルドとスピード信仰の時代
第7章 ダンディー 世界一周取材「レディースツアー」
第8章 ジュネーブ ベルトラン・ピカールと21世紀の旅行
おわりに
目次
はじめに なぜ人は世界一周を目指すのか
第1章 横浜 渋沢栄一と世界一周の意味
第2章 モルッカ諸島 マゼランと世界を見る目
第3章 ロンドン トマス・クックと世界一周の民主化
第4章 香港 パンナムと空の旅の黄金時代
第5章 ニューヨーク 日航世界一周と「国民の悲願」
第6章 ブリストル コンコルドとスピード信仰の時代
第7章 ダンディー 世界一周取材「レディースツアー」
第8章 ジュネーブ ベルトラン・ピカールと21世紀の旅行
おわりに
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
https://claude.ai/public/artifacts/329f7b38-7264-4bf1-b7ba-383788ec8376 2025/07/20
siomin
0
古今東西,世界一周を目指した旅は数多く行われ,それを都市を出発点に記した一冊。大航海時代もあるし,明治期の洋行,飛行機の時代やジェンダーなど,視点は多岐に及びます。いくら情報が行きかったとしても実際に訪ねてみたら発見はあるもので,その究極が世界一周なのでしょう。けっこう面白い読み物でしたが,アメリカの象徴とも言えるパンナムの栄枯盛衰を語るのに香港を持ってきたのはちょっと無理があるかも。2025/07/30
-
- 電子書籍
- 天下無双のぐうたら酒場【タテヨミ】(5…
-
- 電子書籍
- 御曹子のプロポーズ【分冊】 12巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 君の物語 僕の物語 8 EMERALD…
-
- 電子書籍
- 横浜中華街殺人事件 - 長編推理小説 …