別冊ステレオサウンド<br> プリ管の誘惑

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍

別冊ステレオサウンド
プリ管の誘惑

  • 著者名:管球王国編集部
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • ステレオサウンド(2025/05発売)
  • ポイント 25pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784880735375

ファイル: /

内容説明

アンプ前段回路の立役者、
プリ管=MT電圧増幅管で
新しい音を聴く

12AX7をはじめ数々の管種/銘柄がいまも作られ、
ヴィンテージ管も注目を集めるMT(ミニチュア)電圧増幅管。
小振りな姿も愛らしく、規格と個性を知れば、
真空管の差し替えで音の可能性は大きく広がります。
それぞれの音質から、アンプ製作の哲学まで、
新旧の12AX7を軸に、オーディオ/ギターアンプを巡る
MT電圧増幅管の世界に誘います。

表紙
目次
アンプの音を作るMT電圧増幅管 
オーディオ・ノート/ウエスギ/トライオード 
吉田伊織/三浦孝仁
グラビア 12AX7/ECC83図鑑
WE396Aミニアンプ 新 忠篤 『管球王国』Vol.16 2000 SPRING
Chapter 1 MT電圧増幅管の記憶 
Chapter 2 開発史研究・使い方探求
12AX7の歴史とその同類管 岡田 章
MT電圧増幅管を低雑音で使う 是枝重治
Chapter 3 聴き比べと音作り
マランツ#7の12AX7/ECC83は何を選ぶか 
新 忠篤/篠田寛一/楢 大樹 『管球王国』Vol.8 1998 SPRING
実験工房 12AX7/ECC83=フォノイコライザーによる21種聴き比べ 
新 忠篤/篠田寛一 [真空管解説] 岡田 章
『管球王国』Vol.58 2010 AUTUMN
実験工房 電圧増幅管12AX7/ECC83現行管21種聴き比べ 
新 忠篤/岡田 章 [真空管解説] 岡田 章
『管球王国』Vol.94 2019 AUTUMN/Vol.95 2020 WINTER
鈴木茂 LP『BAND WAGON』でプリ管12AX7を聴き比べる 
鈴木 茂/高橋健太郎/杉井真人
アルテック1566Aで12AX7比較試聴──ラインレベルで音を変える 
岡田 章/杉井真人
Interview アキマツネオ プリ管とギターアンプの音
Chapter 4  アンプクラフト追求/My Handicraft
12AU6×6球構成ライン入力専用プリアンプ 是枝重治
『管球王国』Vol.17 2000 SUMMER
可変カーブ型モノーラル・フォノイコライザーアンプAEQ1 
新 忠篤 『管球王国』Vol.64 2012 SPRING
Nutube 6P1/連続可変カーブ型フォノイコライザーアンプANuEQ1 
新 忠篤 『管球王国』Vol.82 2016 AUTUMN
Topics Nutube内蔵プレーヤー コルグhandytraxx tube 新 忠篤
Topics ハンディなバイアスチェッカー テクソルTEC-BC1

最近チェックした商品