おとな旅プレミアム 日本の絶景 京都

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

おとな旅プレミアム 日本の絶景 京都

  • 著者名:TAC出版編集部【著】
  • 価格 ¥1,254(本体¥1,140)
  • TAC出版(2025/06発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784300116494

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。そのため、文字検索、辞書引き、ノート(メモ)、ハイライト(マーカー)等の機能が利用できません。
●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。
●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。

日本の美しい風景を巡る上質な旅プラン
テーマごとに網羅された絶景&詳細な地図
周辺スポットを含めたガイドブックであり
感動のランドスケープ満載のフォトブック

みやびに香る美の旅
満開の桜社寺に舞う京もみじ
古都の麗しき絶景を歩く歴史散策

特集1の「桜満開の古都」は平安神宮、醍醐寺、善峯寺、仁和寺(御室桜)、高台寺(波心庭しだれ桜)、青蓮院門跡 将軍塚青龍殿、妙心寺 退蔵院、旧嵯峨御所 大本山大覚寺、竹中稲荷神社・吉田神社、金戒光明寺、十輪寺、水火天満宮を掲載。

特集2の「香ぐわしい花参詣のとき」は城南宮(枝垂れ梅)、平等院(藤棚)、三千院(石楠花)、北野天満宮(梅)、勧修寺(花菖蒲)、妙満寺(つつじ)、松尾大社(山吹)、三室戸寺(あじさい)、長岡天満宮(キリシマツツジ)、法金剛院(蓮)、霊鑑寺(椿)。

続いては美しい景色をテーマごとに網羅。
「京もみじ、社寺に舞う」は東福寺、清水寺、永観堂(禅林寺)、東寺、瑠璃光院、貴船神社、南禅寺、大悲閣千光寺、神護寺、毘沙門堂、源光庵、地蔵院(竹寺)、梨木神社、宝筐院、妙覺寺。
「京の庭に射す光」は祇王寺、龍安寺、天龍寺、修学院離宮、桂離宮、二条城 二の丸庭園、京都仙洞御所、無鄰菴、等持院、実相院、円山公園、正伝寺。
「古都の歴史散歩」は渡月橋、哲学の道、祇園新橋、鴨川デルタ、産寧坂、上賀茂社家町、蹴上インクライン、嵯峨鳥居本、伏見(酒蔵と菜の花)。

桜を見る際に花びらの形にも注目する鑑賞ポイントのアドバイス、華やかなりし京都三大祭である祇園祭・時代祭・葵祭、嵯峨野トロッコ列車や展望列車「きらら」など眺望抜群の列車に乗って行く京の紅葉狩りも、社寺に彩りを添える隨心院、正寿院、青蓮院門跡での現代アート鑑賞も取り上げ、「開園から100周年。京都府立植物園」「旅の玄関口・京都駅を歩く」といった読み物・コラムも。

【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】
●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。
●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。
●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
写真のできばえにはあまり満足していないが、絶景スポットの多くはぜひ行ってみたい。学生時代に行っておけば良かったとつくづく思う。図書館の内容紹介は『京都の美しい風景を巡る上質な旅プランを紹介するガイドブック。桜満開の古都、京の庭に射す光、古都の歴史散歩などテーマごとに絶景スポット、周辺スポットを収録。データ:2025年2月現在』。2025/07/12

はる

1
京都は見所がいっぱいありますね。2025/06/01

Go Extreme

1
平安時代から続く伝統行事 嵯峨天皇の離宮として建立された寺院 池の周囲には心経宝塔や観月台 赤灯籠が連なる参道沿いに立ち並ぶソメイヨシノ 独特の「平野造」と呼ばれる様式で建立された本殿 眼病平癒のご利益で知られる寺院 花アジサイが頭上の傘のように彩る 池泉回遊式庭園で嵐山の山々を借景とした雄大な景観 窓一面に見える「瑠璃の庭」の紅葉が写経机の天板に反射 修学院離宮は日本を代表する皇室王朝庭園の最高傑作 樹高が低い遅咲きの桜で満開時には頭上で花を愛でる 茅葺き民家と瓦屋根の町家が共存する独特の景観2025/05/05

kaz

0
図書館でたまたま再読。写真のできばえにはあまり満足していないが、絶景スポットの多くはぜひ行ってみたい。学生時代に行っておけば良かったとつくづく思う。図書館の内容紹介は『京都の美しい風景を巡る上質な旅プランを紹介するガイドブック。桜満開の古都、京の庭に射す光、古都の歴史散歩などテーマごとに絶景スポット、周辺スポットを収録。データ:2025年2月現在』。 2025/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22523088
  • ご注意事項

最近チェックした商品