わたくし96歳 #戦争反対

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

わたくし96歳 #戦争反対

  • ISBN:9784065388303

ファイル: /

内容説明

「実は先生にお願いがあります。私は原爆で両親と弟3人を亡くしました。みんなの分も生きないといけません。これから先、2度とあんな戦争が起きないように、核兵器がなくなるように声をあげていこうと思っています。私を長生きさせて下さい。みんなに会った時、平和になったよ、そう言えるよう頑張りたいんです」

長崎で生まれ育った「わたくし」。
78歳のとき家出して東京にきて、
90歳で持ったiPadが人生を変えた。
20歳の女性の反戦デモの投稿で反省した。
「私たち戦争体験者が、言わなくてはならない」と。
戦後戦争体験記、被爆体験機とは一線を画した、96歳がいま伝えたいこと。

絶対言い続ける。#戦争反対。
サンキュー、グッナイ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

32
私は遅くに生まれた子なので、父は陸軍で戦争に行き、母も機銃掃射にあっていたり、戦争の話をきいて育ちました。私の年齢ですと祖父母からきく話かと思いますが、私は母からきいておりましたので、この本で語られている娘さんに共感しながら、よくぞおまとめくださった…と感謝の気持ちで読みました。著者は70歳からパソコンを使い始め、90歳でTwitterで発信。すごいバイタリティーです。長崎での被爆体験は読むのが辛い場面もあり、読むのに時間がかかってしまいましたが、現在の生活の様子などはユーモアもあり読みやすかったです。↓2025/08/14

yasuyuki suzuki

6
原爆を長崎でうけた主人公わたくし96歳、広島の原爆のことはよく知られているけど長崎のことはあまり知られていないようですが、この体験談はすごいことだったとつくづく感じました。悲惨なことを生々しく語ったこと鳥肌が立ちました。よくぞ語ってくれました。よくぞ生き残ってくれました。戦後のわたくしの活動には頭が下がります。戦争反対Xのフォロワー8万5000人はすごい、いくたびの病気克服はすごいです。まだまだ長生きしてほしいです。こんなにも感動を与えてくれた体験記大傑作間違えなしです。あなたもぜひ読んで感動して下さい。2025/05/27

issy

3
16歳の女学校時代に1945年8月9日11時2分の長崎原爆投下を経験した著者(ハハ)が被曝体験に蓋をして生きてきた半生と49歳での被爆者健康手帳の取得を機に原爆と戦争に向き合い始め90歳でTwitterデビューして戦争反対と核兵器反対を訴えるに至った経緯、幾多の病に見舞われつつもなんとか乗り越えながらの日々、それを支えてきた著者(長女)との関係。原爆体験を語ることの難しさに改めて思いを馳せるとともにそれを乗り越えて平和を訴え続けようと強い意志で生き続け発信し続けるハハに脱帽。 #戦争反対 #核兵器反対2025/06/15

まーしゃ

2
徹子の部屋を観てから図書館へ… あっ!この本だって… この頃、図書館へ行くと凄い引き寄せあると思う。私が小学生の頃には「はだしのゲン」が図書館にある数少ない漫画って事で読んでいたけども… 何かの論争に巻き込まれて図書館から消えた?本になってしまった。戦争の記憶はやはりどんな形でも語り疲れるべきだと思った。2025/08/19

Arisa H

2
ただひたすらに平和を祈る気持ち。 これからの未来を生きる子どもたちのために平和を守らなくてはならない。 難しいことはわからない。 でもただただ戦争はこわい。戦争はいやだ。 政治も外交も詳しくないけれど、この本を読んで改めて戦争をしてはいけない。こんな苦しい思いをする人がいてはならない。敵も味方もなく、戦争はしてはいけないもの。そう強く感じる本。2025/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22381285
  • ご注意事項

最近チェックした商品