認知行動理論で考える健康・医療心理学

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader

認知行動理論で考える健康・医療心理学

  • 著者名:平井啓【著】
  • 価格 ¥2,112(本体¥1,920)
  • ちとせプレス(2025/05発売)
  • ポイント 19pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784908736414

ファイル: /

内容説明

医療現場で役立つ心理学。認知行動理論を中心に,医療現場で活用できる心理学の理論と方法論を体系的に解説。医療現場での具体的な事例を通じて,理論の応用方法と効果的な介入技法を紹介。治療だけでなく,公衆衛生的なアプローチを含めた予防的介入についてもくわしく。

目次

第1章 健康・医療心理学とは?
第2章 心理学の理論
第3章 身体疾患に関する基本的な理解
第4章 身体疾患患者への心理的支援
第5章 予防のための行動変容と公衆衛生
第6章 精神疾患・メンタルヘルス不調の予防
第7章 医療分野に関連する法律や制度

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オラフシンドローム

0
★★★☆☆ どのような啓蒙やコマーシャリングを行えば、より健康的な行動選択や生活を送らせることが出来るか…。 メンタル疾患ではなく、脳疲労、とすることで、受診の抵抗感や余後を改善させる。 メモを取ることで、ワーキングメモリとストレスから解放する。2025/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22627301
  • ご注意事項

最近チェックした商品