はじめての生成AI ChatGPT「超」時短術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

はじめての生成AI ChatGPT「超」時短術

  • 著者名:安達恵利子
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • ソーテック(2025/05発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784800721419

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ChatGPTと最先端AIツールで、仕事のムダを徹底削減!

「検索に時間がかかる」「議事録作成が面倒」「タスク管理が追いつかない」――そんな日々の仕事の悩みを、生成AIが解決してくれます。本書は、ChatGPTや最新AIツールを駆使して、業務効率が劇的に変わる生成AIの最新活用テクニック集です。

前著「はじめての生成AI ChatGPT『超』活用術」からさらに一歩進み、本書ではChatGPTの新機能や連携ツールの活用方法にフォーカスして、すぐに使える実践ノウハウを中心に構成しています。前著をすでに読んだ方はもちろん「AIで業務効率化したい」と思っているすべての人に役立つ内容です。

たとえば、ChatGPTのWeb検索ボタンを活用すれば、最新情報の収集が簡単にできます。Zoomとの連携で会議内容を自動で議事録化し、抜け漏れを防げます。さらに、タスク管理機能を使えば、ToDoリストの自動整理もお手のものです。高度な音声モードやビデオモードの活用方法も紹介し、テキストだけでなく画像・音声・動画などさまざまな生成AI活用術が満載です。

話題のSora(AI動画生成)についても詳しく解説しています。資料作成やプレゼン、マーケティング施策にAI動画をどう活かすか、実例を交えて紹介します。マーケティング分野への応用や、AIを活用した働き方の未来像にも踏み込んでいます。

「業務の質もスピードも向上させたい」「生成AIをもっと仕事に活かしたい」そんな人のためのすぐに使えるAI実践ガイドです。本書だけでもすぐに活用できますが、前著とセットで読めば、ビジネスでのAI活用が一気にレベルアップします!

読者特典として、書籍内で紹介したプロンプトをコピペで使えるコンテンツや、書籍内で紹介しきれなかった活用例の記事などをダウンロード提供します。

●目次
Chapter1 進化したChatGPTで時短・効率化が加速する
Chapter2 ChatGPTのWeb検索を使いこなそう
Chapter3 ChatGPTで瞬時・効率的に議事録を作成する
Chapter4 情報を瞬時に把握して通知するタスク機能
Chapter5 スマホで音声モードや画像を使ったAI活用
Chapter6 ビデオ撮影の質問から即座に答えてくれるビデオモード
Chapter7 Canvasで生成した文章やコードをリアルタイム編集・管理
Chapter8 Gammaで効率的にプレゼン資料を作成する
Chapter9 プロジェクト機能で会話を整理&作業を効率化!
Chapter10 自分らしい個性ある文章を短時間で作成する
Chapter11 マンガ、ポスター、バナーをイメージ通りに時短生成!
Chapter12 AI動画生成ツール Soraをビジネスに活用

最近チェックした商品