AIのド素人ですが、10年後も仕事とお金に困らない方法を教えて下さい! 最悪の未来でも自分だけが助かる本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

AIのド素人ですが、10年後も仕事とお金に困らない方法を教えて下さい! 最悪の未来でも自分だけが助かる本

  • 著者名:木内翔大【著者】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • KADOKAWA(2025/05発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046067593

ファイル: /

内容説明

「AIから出てきた案が『60点ばかり』で、逆に使えない」
「『正しいけどダサい』表現しか出してこなくて悩む」
「『あともう一歩だけ深い視点』を求める方法が分からない」
「『○○だけは絶対にやらないで』と指定しても、やっぱりやりくさる」
「途中で長くなったプロンプトを、スマートにまとめ直すコツが欲しい」
こんなことで悩んでいる初心者さん、
「てか、AI使ったことナイです。なんか避けちゃうんだよね」
というド素人さんに、ぴったりの本ができました!

著者は、今、もっとも業界で注目を浴びる、利用者数ナンバーワンのAI活用学習コミュニティ「SHIFT AI 」代表。
進歩のえぐい生成AIにおける「超本質的」な使用方法を教えます。
生成AIを学びたいなら「とりあえずコレ」という1冊に仕上がりました!
触ったことはあっても、使いこなせている人はほんの1割。
試行錯誤で地道にレベルアップもいいけど、最短で「使いこなす側」にワープしませんか?

●目次
イントロダクション すぐそこにある「ヤバイ時代」に適応する人・しない人
第1章 本当になんでも・誰でも使えちゃうAIのすごさ
第2章 あなたの職を奪うのは「AIが使えるようになった」普通の人
第3章 未経験60代でも3週間で7万円稼げた「AI副業」のおいしさ
第4章 8か月で求人が33倍! 「AI人材」への最短ロードマップ
第5章 ド素人でも驚くべき成果を出せる「ChatGPT」の5大要点
第6章 AI時代こそ「人間力」を高めるべきシンプルな理由

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユーユーテイン

14
可愛らしい漫画に惹かれて手に取ったが、「10年後も仕事とお金に困らない」と思える安心感は得られなかった。というのは、いくら生成AIが進歩したとしても、仕事は人間同士の信頼関係があってこそ自分に回ってくるという現在と変わらない世界観が描かれていたから。人間関係を構築できた上での生成AIなのだ。自分の仕事の勘所を理解して生成AIを投入すれば、配下を五人、十人持つのに相当する働きができるだろう。将来には誰もが「プロンプト・エンジニア」になる必要がある。そこに必要なのは国語力であり、他者の向上を喜ぶ共感力である。2025/07/30

mm71

1
相手がAIだからと一言、二言で支持するのではなく、人が相手のつもりで細かく指示するのが大事。2025/08/06

KZ

1
とにかくAjIを使えるようにならなければならない。本書を読んで焦りを感じた。2025/07/19

ギャオス

0
図書館本。本の形態の宣伝かな?という印象2025/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22607018
  • ご注意事項

最近チェックした商品