エネルギーって何だろう? - 持続可能な地球のために考えよう

個数:1
紙書籍版価格
¥3,520
  • 電子書籍
  • Reader

エネルギーって何だろう? - 持続可能な地球のために考えよう

  • 著者名:小池康郎
  • 価格 ¥2,999(本体¥2,727)
  • PHP研究所(2025/05発売)
  • ポイント 27pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569880518

ファイル: /

内容説明

人間は100ワット(毎秒100ジュール)で生命活動を維持できますが、日本人は約3200ワットのエネルギーを使用しています。気候変動によって化石燃料の見直しがせまられている今、形が変わっても総量は変わらないといったエネルギーの性質や、すべてのエネルギーの源である太陽エネルギーについて考えます。 〈目次より〉[第1章]エネルギーの基本を学ぼう……エネルギーとパワーは何がちがうの?/いろいろなエネルギー/エネルギーの性質/コラム:カルノー 理想の熱機関を求めて 他 [第2章]エネルギーの消費と私たちのくらし……私たちが消費するエネルギー/エネルギーが私たちのもとに届くまで/エネルギーの変換効率/コラム:スマートグリッド 他 [第3章]持続可能なエネルギーについて考えよう……エネルギーの源は太陽/人類の歴史とエネルギーの利用/日本のエネルギー自給率/再生可能エネルギー 他 ◎運動エネルギーや位置エネルギーの求め方

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まる

4
調べ学習1冊目、全体像をざっくり掴むのにおすすめしたい。一口にエネルギーといっても、これだけあるんですよ、とわかりやすく説明してくれる1章は、調べ学習を始める前におさえておきたいところ。タイトルどおり「エネルギーとは何か」(および再生可能エネルギーの話)なので、詳しくしりたい層にはもの足りないかも・・・?2022/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19569235
  • ご注意事項

最近チェックした商品