なぜか助けてもらえる人の小さな習慣―チャンスと味方がみるみる増える

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

なぜか助けてもらえる人の小さな習慣―チャンスと味方がみるみる増える

  • 著者名:濱暢宏【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 東洋経済新報社(2025/05発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784492047927

ファイル: /

内容説明

「いつか自分が本当にやりたいと思った仕事を成し遂げたい!」

本当にやりたい仕事は、たいてい、1人ではできないからこそ、知っておきたい!
助けてもらえる人が自然にやっている、戦略的なワザの数々をご紹介!

例えば、こんな具体的な疑問にも答えます。

・御礼の連絡はいつするのがベスト?
・失敗をチャンスに変える謝り方とは?
・手土産で相手の心を掴むには?
・頼みごとが成功しやすい時間帯は?
・上司や部下、初対面の人…相手別の頼み方の極意は?

本書では、周りが力を貸してくれる人になれる、今日からできる45のコツを紹介します。

・人間関係が変わる! 信頼される「好印象」の作り方
・自然と応援される! 可愛がられる「気づかい」の習慣
・スムーズに協力が得られる! 成功率を上げる「頼み方」の裏ワザ
・思いが伝わる! やりたいことを実現する「話し方」の基本

読めば「戦略的エモーショナル」な視点が一気に身につく!
だれでも今日から「助けてもらえる人」になれる!

目次

はじめに
第1章 信頼される人になる「好印象」の作り方
第2章 いつも気にかけてもらえる人になる「気づかい」の習慣
第3章 やりたいことを実現できる人になる「頼み方」のコツ
第4章 相手別・内容別「頼み方」の裏ワザ
第5章 助けてもらえる人になる「話し方」の基本
おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/82d0ff24-ff48-4e2c-98d8-5553fe567f45 2025/06/26

みち

1
何だか心がほっこりしました。周りの人を大切にと意識しているんだけど、できていない。日頃からの印象、気づかい、頼み方のコツなど勉強になる。知るだけではなく実践して初めて価値があることも承知しているのだが・・・どれも高難易度ではないけどできていない。うーん。でも、根底ではうまく周りを巻き込みやりたいという気持ちはあるので、その点を忘れずにできること・しやすい相手から動くのかな。2025/06/10

タカ

0
助けてもらえる=良い関係性が普段からできている人ということ。そこのちょっとしたコツが書かれている一冊。子育てにも通じ、さらっと読めた。基本は感謝、謝罪、気遣いで良い人アピールをしつつ、貸しを嫌味なく提供できるようになること。+αとして自分を曝け出すことは関係構築において大切だと思っている。自己開示することで相手も本音を曝け出し他者理解につながると実感してる。2025/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22580079
  • ご注意事項

最近チェックした商品