印綬が創った天下秩序 漢王朝の統治と世界観

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

印綬が創った天下秩序 漢王朝の統治と世界観

  • 著者名:阿部幸信【著者】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 山川出版社(2025/05発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784634152380

ファイル: /

内容説明

約400年続く長期の支配を実現し、周辺国も取り込んで壮大な天下秩序を形成した漢。その巧みな支配体制はどのように構築され、展開していったのか。大きな役割を担った印綬制度に注目し、その変遷をみることで、漢の天下秩序の変化と広がりを明らかにする。
これまで論文や研究書でしか紹介されていない最新の内容を取り上げ、近年の世界史教科書記述の背景にある、古代東アジア史の見方を紹介。
金印ファンや三国志ファンにはもちろん、世界史知識のアップデートにもおすすめの一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さとうしん

11
印綬制度から見る漢代の官制と行政機構、そして国際秩序。正直なところ印綬でここまで話が広がるとき思わず、面白く読んだ。漢代において周制は単に儒学的観点からいたずらに理想化されていたのではなく、統治の安定のための権威づけとして「漢の伝統」とともにうまく活用されていたという話や、公印が周代の青銅器に相当する役割を担っていたという話が個人的にポイントだった。2024/06/03

Teo

0
これは面白かった。単純に「印綬」と表現するのがいつもの事だったが、綬にあれ程の意味があるとは全く知らなかった。そしてその意味が丹念に構成して説明され、それによって漢王朝の国家秩序天下秩序がどう言う物だったのかに繋がって説明されるのもとても良い。今年のオススメ本の一つとなった。2024/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21912374
  • ご注意事項

最近チェックした商品