世界標準の採用

個数:1
紙書籍版価格
¥2,970
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

世界標準の採用

  • 著者名:小野壮彦【著】
  • 価格 ¥2,970(本体¥2,700)
  • 日経BP(2025/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 810pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296206858

ファイル: /

内容説明

御社になぜ、優秀な人材が足りないのか? 米国企業が仕掛けたゲームチェンジ。乗り遅れた日本企業が実装すべきシステムと技術 ── 絶賛の声、続々。ビジネスリーダー必読の「人材獲得の教科書」です。ベストセラー『人を選ぶ技術』著者、待望の第2作。

◎「すべての働く人の心を揺さぶるアカデミー賞級の採用本が誕生した」 ─ 映画プロデューサー 山田兼司氏(映画『怪物』『ゴジラ-1.0』など)
◎「採用の概念を覆す『経営者のための採用本』。世界の採用の真実が、この本にある」 ─ サイバーエージェント 常務執行役員CHO 曽山哲人氏
◎「情動的な『アニマルスピリッツ』と怜悧な『ファイナンス思考』と併せて、スタートアップを牽引する第三の要素──『採用力』。大きな事業インパクトを本気で志向するスタートアップ関係者にとって、最高の投資対象です」 ── アニマルスピリッツ代表パートナー 朝倉祐介氏
◎「依然として硬直的な労働市場は、未来を切り拓く企業に壊してほしい。 この本には、組織と人材に対する深い哲学を背景とした、色褪せない人材獲得の技巧が詰まっています。成長企業にこそ、自社の付加価値に自信のある企業にこそ、活用してほしい。そうすれば、日本はもっと、元気になる。そう信じさせる作品でした」 ─ 慶應義塾大学総合政策学部教授 琴坂将広氏
◎「恥ずかしい採用で人材獲得競争に負け続けてきた日本企業。世界最高峰の人材が欲しいなら、このルールブックを手に取るべきだ」 ─ IGPIグループ 共同経営者CLO塩野誠氏

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小野靖貴

1
日本式のポテンシャルモデルの追求。 ポテンシャルという「器」の大きさに注目するアプローチで、この器がその人の成長の可能性を左右する。 ポテンシャルは好奇心・洞察力・共鳴力・胆力の4因子で構成され、特に好奇心が重要である。評価時はこれら4因子の「エネルギー(エナジー)の強さ」に着目する。この「エネルギー」は「性(さが)」と呼べるようなものである。「何をすることにエネルギーが湧くか」という視点で人を観察する。 「将来役に立たなさそうなのに、すごく熱中したことは何ですか」という問い。2025/06/14

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/1cfde644-52d7-43b5-89b4-2b3d0ea2f856 2025/06/13

Ryoufui

0
ポテンシャル面接のところが特にユニーク、オリジナル。2025/07/27

研修屋:城築学(きづきまなぶ)

0
K図書館から。2025/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22351092
  • ご注意事項

最近チェックした商品