内容説明
現存する日本最古の和歌集である万葉集には、天皇、貴族から下級官人、防人、農民など、さまざまな身分の人々が詠んだ歌が4500首も収められている。編者山本健吉はバランスよく代表的な歌を選び、その説明にも多くの歌をひいて幅広い鑑賞の材料を提供する。また額田王、志賀皇子、柿本人麻呂、憶良など代表的な多くの歌人をコラムにして、いっそう深い分析を提供する。巻末には「万葉集とはなにか」と題した中西進氏による解説がある。
-
- 電子書籍
- 若草同盟【単話】21 SHURO
-
- 電子書籍
- 今を生きる思想 ハンナ・アレント 全体…
-
- 電子書籍
- ポピーの幸せ【分冊】 9巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- フットボール批評issue28
-
- 電子書籍
- 仕事はここまで削減できる!学校改革スタ…