- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
おばけのソッチは、小学校の1年生。遠足で動物園にいくことになりました。ところが、前の夜のお天気は大あれ。でも、てるてるぼうずが、かみなりさまにたのんで、晴れにしてくれました。おばあちゃんの作ってくれたおべんとうをのぞくと、いつものおにぎり。ソッチはがっかりしますが……。小さなおばけのソッチが大活躍。そして、胸がじーんとするお話。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
6
「小さなおばけ」シリーズ。おばけですが小学一年生の、ソッチ。動物園に遠足です。でもちょっぴりソッチは気乗りしません。飴屋のおばあさんのお弁当が、みんなのようにカラフルでなく、地味なのが嫌なのです。おやつもまたアメかと思うとがっかり。仕方なく出かけた遠足でしたが、思わぬハプニングで、ソッチが注目を集めます。それに、嫌だったおばあさんのお弁当も、実はすごいしかけがされていたのです。楽しい遠足になって、よかったね、ソッチ⁉︎2023/07/17
れい
5
【図書館】児童書って時々読みたくなるんだよね。温かくて平和で守られた世界だからかなぁ。お話のなかでソッチがピンチに立たされたりするのだけど、歌を歌って挽回。みんなを幸せにするおばけの子。2021/09/03
ロイヤルミルクティ
4
ソッチのためにおばあさんが作ったお弁当!特別だね。2024/09/03
三色だんご
1
長女6歳 図書館 一人読み【感想】動物園の動物たちにアメをあげちゃダメだよ! 喉つまらせるかもしれないし、アメ食べれない子もいるのに勝手にあげちゃダメ。2023/01/29
食パン
1
52022/12/20
-
- 電子書籍
- ぴくぴく仙太郎(7)