内容説明
日本は明治期以降の150年間に、直面した環境問題・課題への対応策を試行し進化させつつ環境政策を構築した。本書は、関係者のかかわりに注目した我が国の環境と政策の近現代史である。
目次
第 1 章 森林保全と森林公益
第 2 章 近代化とごみ・し尿の処理処分
第 3 章 足尾・別子・日立の銅生産鉱害と対応
第 4 章 近代化と公害およびその規制
第 5 章 廃棄物処理処分と資源循環
第 6 章 公害と対策
第 7 章 自然環境の保全
第 8 章 環境影響評価制度の形成
第 9 章 環境の快適性および環境基本法等
第 10 章 環境政策形成と主体
-
- 電子書籍
- Colorful! vol.105 C…
-
- 電子書籍
- 天使の傷あと【分冊】 2巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 天使のいる庭 FC Jam
-
- 電子書籍
- 博物館ななめ歩き 文春e-book
-
- 電子書籍
- 日本一わかりやすい経営理念のつくり方 …