内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ミリタリーイラストの第一人者である上田信が、小国、植民地軍も含む、連合軍、枢軸軍のすべての国の拳銃、小銃、機関銃を始めとする歩兵携行兵器を、膨大なイラストで図解します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
植田 和昭
7
各国の小火器がよくわかる図鑑。イラストが美しく、とても分かりやすい。またハンガリーやユーゴスラビア、ブルガリアなどの小火器も登場していて面白い。日本軍の小隊編成には、擲弾筒分隊が付属していてそれなりに火力があったのがわかる。他国では中隊以上に迫撃砲は附属している。この図解シリーズ松山中央図書館には図解朝鮮戦争とこの本の2冊しかないのが残念だ。買おうかなあ。2023/11/18
相馬
0
日独米英ソ以外の小火器図鑑は無かったのでそこそこ貴重(仏伊のはドイツのの捕獲兵器のところが一番詳しかったりするので)。連合国と枢軸国という分類なので、中立国(スイス、スウェーデン、スペインとか)が載ってないのがちと残念。2018/11/14
Tkc Knk
0
読むと言うより見る本。2018/11/08
-
- 電子書籍
- 竜妃は艶やかに反逆する【タテヨミ】 第…
-
- 電子書籍
- 霊感保険調査員 神鳥谷サキ (8) 愛…
-
- 電子書籍
- 古書店ロマンス【タテヨミ】第24話 p…
-
- 電子書籍
- 歌舞伎座の怪紳士 徳間文庫
-
- 電子書籍
- 海岸通りポストカードカフェ 双葉文庫