創元ビジュアル教養+α タコ・イカが見ている世界

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

創元ビジュアル教養+α タコ・イカが見ている世界

  • 著者名:吉田真明【著】/滋野修一【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 創元社(2025/04発売)
  • 紅葉きらめく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~11/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784422430638

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

イカ・タコなどの頭足類は、人類とはまったく異なる身体・脳の構造を持っている。
しかし、他個体とのコミュニケーションや鏡像認知など、ヒトにも通じる高度な知性の持ち主であることが分かってきた。
その進化史から特異な身体の構造、そして心の中や社会性まで、最先端の知見を二人の研究者が豊富な図版と共に紹介する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

10
タコ・イカは宇宙人だよと言われても信じてしまいそうな不思議な世界。2025/06/29

於千代

6
1ページに1枚以上という豊富な写真やイラストで、タコやイカの知性や進化の歴史などを解説していく。 タコには複数の心臓や脳があるという話はよく聞いていたが、実際の解剖写真を見ることで、その仕組みがようやく腑に落ちた。 特に興味深かったのは、タコのゲノム解析を行った研究のプレスリリースが「エイリアンのゲノムを解析」という見出しだったエピソード。 著者たちとの意図とは違う形で、「タコは地球外からきたエイリアンだった」という誤解が世間に広がってしまったという。世間とアカデミックの乖離をみたようで興味深かった。 2025/08/14

たいこ

4
タコが足にも脳があるとか、動作を見て真似ることができるとかかなり驚き。イカタコをエイリアンやと評するのも頷ける。2025/08/24

Go Extreme

4
大きな目玉と頭から生える腕 体の色を瞬時に変化 感情の仕組みがヒトと同様の可能性 海の霊長類 右半分で誘惑左半分で威嚇 万物の形を表す抽象模様 腕から脳へのルート発達 遺伝子がヒトと同様に機能 レンズで集光し虹彩で調整 貝殻を持つ珍しい存在 貝殻痕跡が体内に残存 体色の変化と連動 殻を失い再び獲得 自己の体の認識方法 痛みで自己防御行動 苦悩を茶黒色で表現 激しい体色変化 外外套に包まれる構造 卵で10本腕のステージ 網膜に盲点なし 視覚情報と体色変化の連携 脳と体が一体化した知性 矢石と呼ばれる骨格痕跡2025/05/08

DayRanger

3
イカ・タコ研究者による本。ほぼ全ページに写真・図あり読みやすい。 個人的に興味深かった点 ・恐竜より太い神経を持つイカ ・脳化指数(脳の重量比)が大きい ・RNA編集率が桁違い ・アメリカでタコ養殖禁止の動き2025/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22324640
  • ご注意事項

最近チェックした商品