岩波新書<br> 植民地朝鮮と日本

個数:1
紙書籍版価格
¥946
  • 電子書籍
  • Reader

岩波新書
植民地朝鮮と日本

  • 著者名:趙景達【著】
  • 価格 ¥946(本体¥860)
  • 岩波書店(2025/04発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784004314639

ファイル: /

内容説明

1910年,日本の植民地となった朝鮮は,武断政治といわれる強大な憲兵警察体制下におかれた.1919年の三・一運動をはじめとする民族運動・民衆運動,文化政治への転換,植民地下の近代,独立運動の苦闘の中で生みだされたさまざまな思想,戦時下の「内鮮一体」の実態等を述べ,植民地支配の本質を明らかにする通史.

目次

まえがき
第一章 日本の軍事支配
1 武断政治の成立
2 武断農政と産業政策
3 同化政策と地方統治
4 武断政治下の民衆
第二章 三・一運動
1 独立機運の到来
2 三・一運動の展開
3 三・一運動と日本
第三章 文化政治への転換
1 文化政治の成立
2 実力養成運動
3 経済政策と海外移民
第四章 民族運動の展開
1 文化運動と民衆
2 社会主義運動と民衆
3 海外の独立運動
4 新幹会運動
第五章 植民地の近代
1 植民地の社会と文化
2 近代化と民衆
3 植民地のナショナリズム
第六章 文化政治の終焉と日本人
1 社会主義運動と農村振興運動
2 心田開発運動と文化政治の終焉
3 在朝日本人の世界
第七章 戦時体制と朝鮮
1 「内鮮一体」と総動員体制
2 知識人の戦争協力
3 総動員と民衆
第八章 戦争と解放
1 十五年戦争期の独立運動
2 戦争と反抗
3 朝鮮の解放
おわりに
あとがき
略年表
主要参考文献
キーワード

最近チェックした商品