イライラ、さよなら。 ―不機嫌から卒業するための48のポイント

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

イライラ、さよなら。 ―不機嫌から卒業するための48のポイント

  • 著者名:堀内恭隆
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • すばる舎(2025/05発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799113202

ファイル: /

内容説明

★どんな本を読んでも、結局イライラに振りまわされてしまう人へ★
★30年以上、人間の意識について研究してきた筆者が初めて「怒り」についてまとめた集大成★
★「応急処置」ではなく「根本解決」!怒りを生み出す意識そのものを変えてしまうコツ★

朝、満員電車で押しつぶされそうになり、誰かが背中をグイッと押してくる。その瞬間、思わず舌打ちしそうなほどイラ立ちを感じる。
職場では、上司が「これ、やり直して」と鼻であしらうようなひと言を放ち、胸の奥にカッと熱が走る。
疲れて帰宅すれば、パートナーの何気ないひと言にまたイラッ……。

私たちは、こうした“小さな怒り”に日々振りまわされています。
しかし本書でお伝えする「怒らない状態」は、その常識をくつがえします。

従来の怒りの対処法といえば、「深呼吸して抑える」「カラオケで発散する」など、さまざまあります。
どれも素晴らしい方法ですが、やはり、いずれも応急処置です。
本書でお伝えする方法は、湧いてきた怒りに対処しようとするだけではなく“怒りの構造そのもの”にアプローチします。

「怒り」と闘うのではなく、「怒っている自分」を深く見つめること。
怒りを無理に抑え込むのではなく、怒りを生み出す意識を変えることで、根本的な解決を目指します。

ゆえに、本書の「怒らない状態」とは「絶対にイライラしないカンペキ人間を目指す」ということではなく、「怒りに影響されないようになり、人生を軽やかに過ごせる人になる」ことを言います。
本書の内容を実践することで、今後の人生、一瞬の怒りによって感情が爆発して、何か大切なものを失ってしまうような経験はなくなるでしょう。

【目次】
第1章 「怒り」の構造を知ると、自分をコントロールできる
第2章 感情に振りまわされないための考え方
第3章 どうしてもイライラが止まらないときの16の処方箋
第4章 怒りの先にある「本当の望み」に出逢う心の解放ワーク
第5章 怒りを乗り越えた先の世界を知る「感情のトリセツ」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

言いたい放題

0
斜め読み2025/08/10

まめ

0
【ブックカフェ】流し読み。スマホを修理に出したら壊されてイライラしていたので読んだ。何があっても絶対に怒らない、ではなく、怒りは根底に眠る本当の想いや願いに気づけるチャンスである。とりあえずの処方箋16はよくあるもの。その日に生み出したものを振り返るのはよいと思った。できないことより、できたことをふり返る。「感情と上手につき合える」を目指す。2025/06/25

たけのこ❤️

0
読了。 今日もまた家族のことでムッとすることがありましたが、深呼吸をして、自分の怒りを「私は今怒っている」と受け止め、相手の気持ちを考えたところ、怒らずに済みました 時々読み返して、怒りを手放す習慣を身に付けられるようになりたいです2025/06/19

chop

0
怒りは自分の中から生じた「一時的」な反応。 一過性のネガティブな感情に任せた衝動的な言動で、ちょっと先の自分にどんな影響があるか、想像する。 怒りの奥の自分の願いを探る。クールな頭で。 そうすれば、自ずと建設的な行動がとれる。 そんな自分素敵、と思える。2025/06/18

Kenji Nakamura

0
🤨2025/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22496705
  • ご注意事項

最近チェックした商品