内容説明
ベストセラー作家 森博嗣の『道なき未知』『静かに生きて考える』に続く、人生を豊かにする〝思考のツール&メソッド〟を教えてくれる珠玉のエッセィ集第3弾。
人生に疲れてしまった人たちへー。
作家森博嗣さんの日常はまさに〝工作する哲学者〟。「ミクロ思考」と「マクロ思考」の往復運動から導き出された「人生とは何か」「人間とは何か」が面白い!本書を読めば、あなたの日常は180度変わる!
目次
第1回 インプットは割りが悪い
第2回 人生はプログラミング
第3回 目眩と絵文字からの発想
第4回 水を差しにくい社会
第5回 話し上手と書き上手
第6回 救急車に二回乗せられた
第7回 鬼に金棒、意見に理由
第8回 社会から受けるコントロール
第9回 右肩上がりでない未来
第10回 老人になっても社会人である
第11回 余計なものを持つことの価値
第12回 僕にはテーマがない
第13回 僕の家には犬がいる
第14回 気持ちという質量
第15回 火よ、我とともに行かん
第16回 感動する対象を教えてもらう人々
第17回 人はみんな違っていて当たり前
第18回 みんな新しいものが好きだった
第19回 いろいろ作ってきたけれど……
第20回 パソコンとともに生きてきた
第21回 「綺麗事」が「本当に綺麗なこと」になる
第22回 「潔癖社会」純度上昇中
第23回 あなたはどのように信じますか?
第24回 注目してほしいけれど目立ちたくない
第25回 ジェネラリストは存在しない?
第26回 どうなれば成功なのか?
第27回 適度な自己中のすすめ
第28回 「同じ」は同じではない
第29回 つるみたくない秋
第30回 無関係なことを考えてみよう
第31回 知恵は知識ではない
第32回 楽しければそれで良いのか?
第33回 ものを作ることがデフォルト
第34回 孤独が好きになる理由
第35回 充実した人生に唯一必要なもの
第36回 AIが活躍する未来って?
第37回 他者に期待する世代の夢
第38回 複雑すぎる制度が多すぎる
第39回 作家(仕事)を引退しました
第40回 いつ死んでも良い生き方とは
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tamami
けんとまん1007
minami
練りようかん
くろうさぎ
-
- 電子書籍
- BOOMB~繋がれた男~(11) DE…
-
- 電子書籍
- 怪しい結城課長13 NETCOMICS
-
- 電子書籍
- 一ノ瀬瑠菜 【増量版 全50P】ミスマ…
-
- 電子書籍
- スーパーリアル鉄道情景 Vol.6
-
- 電子書籍
- グリーフケア入門