講談社現代新書<br> 外国語独習法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,012
  • 電子書籍
  • Reader

講談社現代新書
外国語独習法

  • 著者名:大山祐亮【著】
  • 価格 ¥957(本体¥870)
  • 講談社(2025/04発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065395134

ファイル: /

内容説明

教科書選びから単語暗記まで、なぜ私たちは語学に躓いてしまうのか。
スラスラ読めてコツが身につく、「ここまでやればいい」がわかる。
100の言語をあやつる若き天才学者による、外国語学習の決定書!

どんな言語にも使える!
挫折知らずの
外国語独習50のルールを大公開!

【本書の主な内容】

●ウサギではなく意識してカメになる
●机に座る勉強からはもう卒業する
●「和訳だけ、作文だけ」の教科書はNG
●巻末の語彙集と変化表はマスト
●教科書の一周目は「速く浅く」
●ノートは書き散らすためにある
●文型優先型と活用優先型を知る
●「文の中心は動詞」が鉄則
●写経は最強の暗記法と心得る
●フレーズ音読で暗記効果アップ
●発音の鍵、「サンディ」を制する

【目次】
はじめに
第1章 世界の言語地図
第2章 外国語習得の心構え
第3章 教材はこうやって選ぶ
第4章 独習の秘訣~文法編~
第5章 独習の秘訣~読解、暗記編~
第6章 独習の秘訣~会話・発音、発展編~
終章 多言語学習のすすめ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

113
面白いです。この方は100か国語近くやったらしい。コイサン語の吸着音もちゃんと紹介されてるし(他言語好きにはマストアイテム?)。 具体的な勉強法とかいろいろ書いてくれてます。2025/08/07

aisu

31
外国語学習者には心強い味方、お役立ちの一冊だと思う。また、多言語学習した者にはなるほど〜とか納得することが多いと思う。勉強法のアドバイスが50個。もっとも、私も多言語には興味あるが、何一つモノになっていない。外国語というと実用のイメージがあるが、なんの役にも立ってなくても本人が楽しければいい(趣味)と言ってもらえたのも嬉しいわ。2025/06/06

momogaga

31
「語楽(ごがく)」を毎日楽習している私には参考になりました。まだやることはたくさんありますね。2025/05/14

読書は人生を明るく照らす灯り

16
結局、毎日コツコツ。語学を語楽と考える。楽しく、見返りを求めずコツコツしましょ。2025/07/16

kuukazoo

16
「語学はただの技能やスキルではないし、実用性は語学の本質ではないのです。」趣味としての語学学習を後押ししてくれるありがたい本。毎日少しでも続けることがとにかく大事なので、それができるように最低限これだけは!のハードルを下げる。あとやっぱり音読、写経など体を使うこと。今、2か国語を1日 30分・15分ずつやっててすでに最低ラインなのでもう少しできるといいなぁ。この本をお守りにしてがんばる。2025/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22588255
  • ご注意事項

最近チェックした商品