「謙虚な人」の作戦帳 - 誰もが前に出たがる世界で控えめな人がうまくいく法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

「謙虚な人」の作戦帳 - 誰もが前に出たがる世界で控えめな人がうまくいく法

  • ISBN:9784478121214

ファイル: /

内容説明

いつも謙虚で控えめなのに、「なぜか一目置かれる人」がしていることとは? 仕事からプライベートまで、謙虚な人がその能力を存分に生かすための「作戦」のすべて。20万部突破『「静かな人」の戦略書』の著者、最新作! 「謙虚さは、知者の賢明な武器である」。台湾のベストセラー、ついに日本上陸!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まゆまゆ

11
自分を完璧だとは思わず、謙虚に行動する人ほど周囲から信頼されることを語る内容。完璧は求めず、進歩だけを求める。失敗したら、それを経験値に変換すればいい。周囲に弱さを見せることは勇気がいることかもしれないが、思い切ってやってみよう。見方を変えれば何でも長所にできる。2025/06/24

5
謙虚な人の思考を学ぶ為に通読。2025/07/22

Yoko O

3
謙虚というより、0/100思考や完璧主義に思った。 コントロールできることに集中する、熟考するのは長所ととらえる、努力の効果は複利で増える。2025/04/18

masayuki hakari

1
自己承認してくれ、自己紹介にもなり、安心感、気づきを与えてくれる本。 もちろん作者の方ほどの優秀さは持ち合わせていないが、同じ考えでうまくいってる人がいる、自分の考え感覚も間違いというわけではない、ということが確認できるのが良かった。自分の子どもが困ったら、読んでみたら?と勧めたくなる本かな。2025/07/05

Takateru Imazu

1
「謙虚な人」の作戦帳——誰もが前に出たがる世界で控えめな人がうまくいく法 著:ジル・チャン  訳: 中村 加代子 普通は、持っているものが多ければ多いほど強くられる。だが反対に、いつも「不十分」な状態においては、尽きることのない原動力を持っている。 何が足りないかを知っているため、謙虚に、実直に、進歩を追求する。すごい人ほど、上には上がいることを知っている。だからこそ、間違いなく、強く、向上心にあふれ、しなやかな輝きを放っている。 2025/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22506581
  • ご注意事項

最近チェックした商品