職場関係学──経営社会学と労使関係論の先に

個数:1
紙書籍版価格
¥3,080
  • 電子書籍
  • Reader

職場関係学──経営社会学と労使関係論の先に

  • 著者名:野瀬正治【著】
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 晃洋書房(2025/04発売)
  • ポイント 28pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784771039179

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

変容する人のつながり,仕事,組織・協働を新たに職場関係学として捉え直す.近代社会の始まりに「社会と組織と人」の研究として「経営社会学」が,そして「労使関係論」が誕生した.しかし,今日のAIやICTをはじめとする新たな技術革新や人権尊重の広がり,個別化する個人と組織の関係からくる新たな社会規範のまえに,従来の経営・労働問題のアプローチは十分に対応できなくなっている.本書は,社会現象,経営現象を「社会と組織と人」の関係変化として明らかにするとともに,新たに「職場関係学」の視座から捉え提言を試みる.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
職場関係学の基礎:職場関係学 経営社会学 社会的交換理論 組織文化理論 システム理論 実証的アプローチ 相互作用 経営制度と職場構造:経営制度 組織制度 行動規範 制度的枠組み コンプライアンス 労使関係 労働法 組織文化 日本的職場:共同体的職場 家族主義 ムラ社会 和の精神 イエ説 長期雇用 支配服従 関係性文化 対立と調整:対立構造 労働紛争 調整制度 合意形成 第三者調整 モラール 信頼関係 ストライキ 現代的課題:男女共同参画 DX 外国人労働者 高プロ制度 創造的労働 働き方改革 多様性 包摂2025/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22471026
  • ご注意事項

最近チェックした商品