思考する英文法

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

思考する英文法

  • 著者名:富田一彦
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 大和書房(2025/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 720pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479190561

ファイル: /

内容説明

受験の神様の集大成・英文法大全
カリスマ予備校講師が私塾で学生や社会人に教えていた伝説の英文法講義!
圧倒的ボリュームと内容の富田英語の集大成!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aloha0307

16
最近の日経新聞広告より 英語教育において、文法が諸悪の根源であるかのような言われ方をすることあるが、それは断じて違うと感じている(日常会話程度ならまだしも)🖋 『文法は知識の羅列ではなく、限られた数の原理・公理が有機的に結び合ったものである』具体的気づきもあった♫ should have ppは「すべきであった」だけでなく、「意外・当然」It's surprising that he should have passed the exam 、「推量:したはずだ」I should have come2025/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22612236
  • ご注意事項

最近チェックした商品