内容説明
蜜石莉名は業務委託の情報システム部員として、東京都内の文具メーカーで
働き出して2年が経った。莉名のデスクには今日も切れ目なくITサポートを
求める声が、リアルに加えてオンラインでも届く。
パソコントラブルの中には、なぜか謎をはらむ内容もあることに気づく莉名。
ーー私だけにできることを見つけられれば。という彼女の想いは・・・。
日常の謎を見逃さず、丹念に解決法を探る莉名は、人間関係のトラブルまでもコミットする。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
茶幸才斎
4
文具メーカーの株式会社BBGにITサポートデスクとして派遣されて約2年。蜜石莉名のもとには、パソコンやシステムの不調や操作法の質問など、日々雑多な相談が社員たちから寄せられる。ひとつひとつ解決するたび感謝されるのは嬉しいし、親しい仲間もできて楽しい職場だが、ふとした拍子に前職で味わった挫折が心をよぎり、臆病と不安に襲われる。バージョンアップとはいかなくとも、パッチ当て程度の元気をもらえる本。ちなみに、ノートPCの画面が真っ暗で操作不能になったら、強制再起動する前に、一旦画面を閉じて開き直してみるのがよい。2025/05/30
ともぞー
0
え、おととい読んだ『食刻』と同じ作者なの?っていうくらい、ガラッと雰囲気が変わって、こちらはライトなお仕事小説。恋したり悩んだり、もう、応援したくなっちゃうようにできている。一つ一つの出来事を、伏線回収のごとく最後につなげて解釈してしまうのはミステリ好きの性なのかな。御子柴も頑張れよ。にしても、こんなに違う作風に仕上げる作者の力量に敬服。2025/08/05
-
- 電子書籍
- 気になる聖凪の頭の中は(1) ビッグコ…
-
- 電子書籍
- ツウになる! V-22オスプレイ完全教本
-
- 電子書籍
- RFP&提案書完全マニュアル 改訂版
-
- 電子書籍
- イラン核合意のリスク(ニューズウィーク…