内容説明
コールセンターで派遣社員として働く関本環。両親はともに高校教師で、環は幼いころから厳格な父親の教えに従い生きてきて、38歳になった現在も夜9時の門限を守っている。そんな環とは対照的に、両親に反発し自由奔放な妹の由梨は、離婚した夫との間に公彦という男児がおり、実家に戻ってパートとバイトを掛け持ちしながら暮らしている。環はそんな妹に代わり、公彦の世話をしているうち、居なくてはならないかけがえのない存在になっていた。そんな時、由梨は両親と決別し、実家を出てマンションで暮らし始める。公彦の様子が気になり、両親が寝静まった後、毎夜のように妹のマンションを見に行く環だったが、由梨が公彦を置いて男と出かけ行くのを目撃してしまう。心配の果てに、環は以前父が放った「ある言葉」に突き動かされ、突発的な行動に出てしまい――。家族というコミュニティーが抱える闇を露わにした問題作。
【著者略歴】
中西智佐乃(なかにし・ちさの)
1985年、大阪府生まれ、大阪府在住。同志社大学文学部卒業。2019年、「尾を喰う蛇」で第51回新潮新人賞を受賞。著書に『狭間の者たちへ』がある。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いつでも母さん
130
作者初読み。くぅ、くぅ、くぅ・・なんて苦しいんだ。この親子関係は何処かで見た?感じたことがある。それもそのはず、私自身が「父が絶対」で育ったからだなぁ。ただ、ここ迄じゃない・・ファザコンの私(汗)38にもなって・・他人のことは何とでも言える。何処かで自立出来たら良かったのに・・出来ないからこんなことに。ああ・・自分を自覚するラストにホッとした。明けない夜はないよね・・2025/05/20
ゆみねこ
77
重かった…。38歳実家住まい独身の派遣社員の長女・環と自由奔放なシングルマザーの妹・由梨。妹がネグレクトしている甥の公彦に執着する環。この家の両親が酷すぎて読むのが辛くなる。高圧的な高校教師の父親と父親に絶対服従する同じく高校教師の母親。環の危機に気付いて手を差し伸べてくれた古賀さんがいて良かった。中西智佐乃さん、初読み。2025/06/09
fwhd8325
71
閉塞感というか息苦しさというか、とにかく重い。ただ、この世界観は決して嫌いではありません。むしろ、この世界観は好きです。物語が、どこに着地するかという興味ではなく、別の次元で楽しんでいるように感じます。主人公は、ある種のマインドコントロール下にあるように、私たちも、作者の手の中にいるように感じます。130ページほどの短い物語でありながら、とても濃厚な世界を感じさせてくれる。2025/08/13
えんちゃん
61
独身・非正規・38歳女性。親の言いなりに育てられた自分を『あなた』と呼び、意志を持たず何も持てなかった人生を描いた文学作品。子宮を使ったことのない焦り。奔放な妹が産んだ息子への独占欲。親の言う通りに生きてきたのに。なぜなぜなぜ。私だけ何もない。精神と身体が蝕まれてゆき頭痛と過食嘔吐を繰り返す様が壮絶。やっと親に言えた魂の叫びに胸がすく思いがした。明けない夜はない。きっと。今からでも。2025/06/06
えみ
52
操り人形の依存。操る人がいなければ操り人形は動けない。まさにこの小説そのものである。最初はちゃんとした人間だったはず。抑制禁止抑制禁止抑制‥繰り返すうちに、いつの間にか操られていることが彼女の人生になっていて、命じられることが全ての基準、更には行動の目的になっていったのだろう。第三者から見たら只々狂っているとしか思えない関係性。大袈裟かもしれないけれど、これは殺人事件だと思う。彼女は殺された。殺されて紐をつけられ操られている。発狂した狂気の中で、静かに破綻していく関係と激しく壊れていく恐怖が描かれている。2025/05/06
-
- 電子書籍
- 小国の侯爵令嬢は敵国にて覚醒する【単話…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】まさかのデスエンド!?刺激的…
-
- 電子書籍
- 美少女学園 近藤あさみ Part.12…
-
- 電子書籍
- 崖っぷち少女漫画家、レディコミ沼にハマ…
-
- 電子書籍
- 王子サマ探シ。~歌劇団の中に…男がいる…