内容説明
本書と連動した内容が楽しめるYouTubeチャンネル「デイリーWiLL」
動画URLはこちら→https://www.youtube.com/@Daily_WiLL
日本は過去最高税収なのに、国民の収入を増やし、
生活を向上させることより、財務省は増税策に勤しむ。
その悪巧みと政、官、財、マスゴミにはびこる財務省のポチを高橋洋一があぶり出す!
ついに前代未聞の反「財務省デモ」が起きる!
国民は怒っているぞ!
<本書の内容>
・埼玉陥没事故は国交省と財務省の責任だ!
・選択的夫婦別姓、子供は反対なのになぜ進める!
・フジTVだけじゃない天下り、他局もばらす!
・石破のピント外れ!「令和の列島改造」がショボ過ぎ(笑)
・「最低賃金5年で1500円」、絶対無理がパッとわからない石破さん
・拡散希望!日銀が大銀行に多額の小遣い渡すとは!その心は?
・1人当たりGDPが韓国に抜かれた理由は、財務省のバカのせい
・実はよく考えられている「関税男」トランプの経済政策
・中国人インバウンド増えすぎ!日本の保険制度が食われるぞ
・ユニクロ柳井氏に日本経済を語らせる愚かな日経新聞
・川口のクルド人問題、日本人を批判的に報じるのは変だろ!
ほか、全38本の高橋洋一節ファクトチェックを収録!
「高橋洋一チャンネル」痛快コラボ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
黒頭巾ちゃん
2
▼フェアな見方で良書2025/05/06
しょうじ
1
著者の2024年下期頃のYoutubeチャンネルのまとめのような内容。日本の生産性が低いとされるのは政府公共投資が弱いから、なぜ弱いのかその理由は国土交通省などが採用している社会的割引率が高いため。社会的割引率が国債利率が4%位だった頃に制定されて4%に貼り付いたままだそうだ。公共投資が少ないのは財政政策的には良いかもしれないが、GDPが上がらないので国民の生産性は低いという。国土強靭化とか地方創生にもっと財政を突っ込まないと生産性は上がらないのではないか?トランプ経済政策をある程度評価していて面白い。2025/07/24
-
- 電子書籍
- The 基本の洋食10 & The 基…
-
- 電子書籍
- 風雲 戦国アンソロジー 講談社文庫
-
- 電子書籍
- 名探偵コナン 緋色の弾丸(1) 少年サ…
-
- 電子書籍
- ちはるさんの娘 (3) アクションコミ…