越後の華乃城

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

越後の華乃城

  • 著者名:飯田美紀子【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 自由国民社(2025/04発売)
  • ポイント 20pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784426130572

ファイル: /

内容説明

「白玉の湯 泉慶・華鳳」の創業女将・橋本キヨのたどった軌跡

四十を過ぎて小さな温泉旅館を立ち上げ、新潟一と言われる規模に育て上げた女性の細うで繁盛記

〈はじめに〉より抜粋
新潟の奥座敷・月岡温泉に、今なお人々の記憶に鮮やかに生き続ける伝説の女将がいます。
その名は、橋本キヨ。「越後の三女傑」と呼ばれた私の母です。
大正十五年、雪深い越後の地に生を受けた母は、四十二歳という人生の折り返し点で、驚くべき決断をします。一介の主婦の身から起業を決意。わずか八室の小さな旅館を始めたのです。その宿を、母は一代で「白玉の湯 泉慶・華鳳」という、合計収容人数千二百二十五名を誇る温泉ホテルへと育て上げました。
経験も、人脈も、資金も持ち合わせていないまったくの素人が、なぜこれほどの結果を出すことができたのか。
そこには、母が生涯を懸けて守り続けたひとつの信念がありました。
「名もなき宿だが 味と情で客は鈴なり」
たとえ無名の宿であろうとも、真心を尽くし続ければ、必ずやたくさんの方が訪れてくださる─。この揺るぎない信念を胸に、母は昼夜を問わずただひたすらお客様のことだけを思い、進み続けたのです。

最近チェックした商品