内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
せめぎ合い、揺れ動き、書き換えられる境界線。今、国境が再び注目を集めている! 全71テーマ。フランス『ル・モンド』紙のインフォグラフィックス部門が作成した美しく精細な地図を見ながら、地政学と国際安全保障問題のスペシャリストが、世界の成り立ちと紛争、未来を語る。
ウクライナやパレスチナなど紛争によってせめぎ合う国境。気候変動によって地形が変わり国境も書き換えられるアルプス周辺国。資源の争奪に揺れる北極海の境界線。複数の国による支配地域がもつれた糸のように入り組むカシミール地方や南沙諸島。国境線がいまだ曖昧なままのアフリカ諸国。様々ないきさつから不自然に取り残された回廊や飛び地。増え続ける壁やフェンスで分断される世界、逆に自由な人の往来を許す国々――。国境は昔から当たり前のように存在していると思われているが、実はあいまいなもので、今も揺れ動いているのだ。
国境に特化した、ほかにないユニークな1冊。人々を隔てたり結んだりする境界線がどのように形作られ、その背後にどんな問題があるのかをわかりやすく伝えより良く理解するのに役立つ。
目次
I. 受け継がれた国境
国境の変遷/文明の境界/サイクス・ピコ協定/南アジアの「国境線」/冷戦時代のさまざまな「カーテン」 ほか
II. 海と国境
海上における主権/フランスの海/北極/スバールバル諸島/ペルシャ湾/カスピ海/川が国境になるとき/東地中海 ほか
III. 壁と移民
壁に囲まれた世界/バリケードとフェンス/地中海で命の危険にさらされる移民/シェンゲン圏/スペインの飛び地 ほか
IV. 特殊な国境
グアンタナモ/クーチビハール/バールレの飛び地/変わった国境(1)/変わった国境(2)/さまざまな記録を持つ国境 ほか
V. 国境紛争
国境紛争/アフリカの角/スーダン/サヘル/ヨルダン川西岸地区/パレスチナ/ガザ/エルサレムのフェンス ほか
VI. 帝国の進撃
トルコとその周辺/ナゴルノ・カラバフ共和国/帝国の誕生/キエフ大公国から1991年まで/鉄のカーテンの崩壊 ほか
エピローグ:国境の明るい未来
新型コロナウイルス感染症/閉鎖された惑星/未来のヨーロッパ/アルプス
用語解説/57の「境界線」/「国境」名言集
参考文献アジア
中国/朝鮮半島/日本/インドと東南アジア
ロシア
アフリカ
中南米
アラブ世界
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
たくさん
malty
skr-shower
お抹茶
-
- 電子書籍
- 死に戻り姫と最強王子は極甘ルートをご所…
-
- 電子書籍
- 1年限りの契約結婚を延ばす方法【タテヨ…
-
- 電子書籍
- 男と女がいつもすれ違う理由 幻冬舎pl…
-
- 電子書籍
- 【超!試し読み】インベスターZ - D…
-
- 電子書籍
- スミレ 16歳!!(1)