- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
●エクセル仕事の効率化に役立つ実践テクニックが満載!
●ビジネスパーソンに必須のスキルがすぐに身に付く!
仕事をテキパキと効率良く進めたいなら、Excelの機能や操作を覚えて、上手に使いこなせるようになることが一番の近道です。そこで本書では、ビジネスの現場で必要になるExcelの便利機能や実用ワザを厳選して、コンパクトな1冊にまとめました。身近に常備して、「こんなことはできないか?」「これをするにはどうればよいだろう?」と迷ったときに参照してください。無理だと諦めていたこと、手間や時間がかかると尻込みしていたことが、あっという間に解決できるはずです。市販No.1のパソコン雑誌「日経PC21」が、25年以上にわたり解説してきたExcelの実務スキルの数々。皆さんの業務効率化、仕事の質の向上にお役立てください。
目次
第1章 入力・表示
01 右方向へ効率良く移動 行単位で素早く入力
02 セルの入力を確定した後 同じセルにとどまる
03 同じデータの繰り返しは自動入力で効率化
ほか
第2章 表の編集
13 表を素早く選択して移動やコピーをする
14 表内の行や列の順番を入れ替える
15 表の“縦横変換”も一発! イチから作り直す必要なし
ほか
第3章 計算&集計
26 数式の基本を確認 セルを参照して計算
27 相対参照と絶対参照の違いを理解してコピー
28 「行×列」の計算を一気にこなす複合参照
ほか
第4章 データの整理
44 データ整理の基本 「並べ替え」を賢く使う
45 「左から大きい順」もOK 列単位で横方向に並べ替え
46 「フィルター」機能で手早くデータを絞り込む
ほか
第5章 グラフ
63 棒グラフを作成して具体的な数値も表示する
64 注目してほしい部分は色を変えて強調する
65 数値軸の目盛りを調整 単位も「千単位」に
ほか
第6章 ファイル操作
71 Excel起動時の「スタート画面」を非表示に
72 標準の保存先を「OneDrive」以外にする
73 「名前を付けて保存」のダイアログを一発で開く
ほか