フットボール百景

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

フットボール百景

  • 著者名:宇都宮徹壱
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 順文社(2013/09発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784809411571

ファイル: /

内容説明

ワールドカップ、Jリーグ、日本代表、JFL、地域リーグ、海外(マイナー)リーグ、女子サッカー、高校サッカー、ブラインドサッカー、アンプティサッカー、自衛隊サッカー、マスコット……ちょっと幸せになれる100+1のコラム&フォトブック。

目次

【CONTENTS】

■PROLOGUE

■2008
 日本サッカーのターニングポイントとなった北京五輪
 連載にあたっての前口上 
 アウェーのたしなみ ほか

■2009
 ワールドカップ出場を果たした日本代表の試練の始まり
 そろそろ南アフリカのことなど
 落ち着かないオフシーズン ほか

■2010
 南アフリカでの快挙とザッケローニ体制のスタート
 「アフリカの年」から半世紀
 「アフリカ」を一緒くたに語る横暴 ほか

■2011
 未曾有の震災で試されたサッカーファミリーの絆
 「縮」の時代から脱却するために
 ノンアルコール・ワールドカップ  ほか

■2012
 なでしこジャパンの銀メダルとヤングなでしこの一瞬の夏
 バロンドール授賞式での出来事
 「永遠のサッカー小僧」という命題 ほか

■2013
 日本代表もJリーグも大きな転換期を迎えた年
 気分はもうブラジル
 大雪で明らかになった現実 ほか

■EPILOGUE

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山田太郎

37
音楽詳しいんだなというのが読後の感想じゃいかんな。サッカー見に行きたくなるので、これはいい本だ。タイの観客のおねぇちゃんがたいへんきれいで惚れた。2014/03/02

Gamemaker_K

8
カメラマンらしく、サッカーのあらゆる側面におけるシャッターチャンスを逃さないなあ。何度も書くけど、この人のサッカーに対する愛情って本当に素晴らしい。・・・だからこそ、か。いい本だ。最初図書館で借りたけど、買い直してしまったくらい、いい本だ。2016/01/14

さんつきくん

7
各スポーツそれぞれに魅力はあるが、改めてフットボールは幅が広くて多彩、その分たくさんのドラマが生まれるスポーツだと思える一冊です。2008年から6年近くサッカーダイジェストにて連載されたコラム集。日本代表、なでしこ、地域リーグ、海外。世界の大都市はもちろん、日本の地方にもサッカークラブはあって、地域性もあいまって魅力的。著者のフットボール愛が伝わる作品。ちょいと前の出来事も改めて読むと新たな発見があったりもした。2014/02/02

ふろんた2.0

5
★★★★2017/12/14

たーぼ

3
『フットボール百景』を一気に読んだ。2008~2013年の世界の動きから地域リーグまで、100のコラム。つい最近の出来事が遠い昔のことのように思い出される。ワールドカップもさることながら、地域リーグやJFLについて、愛を込めて書いてくれているのが嬉しい。宇都宮さんでなければ書けないものだと思う。地元のファジアーノ岡山についても、2009年の『「晴の国」での開幕戦』が載っていた。2014/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7258325
  • ご注意事項

最近チェックした商品