新入社員必見! クイズとマンガでわかる 企業型DC & iDeCo入門

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

新入社員必見! クイズとマンガでわかる 企業型DC & iDeCo入門

  • 著者名:野村アセットマネジメント【著者】
  • 価格 ¥1,600(本体¥1,455)
  • 朝日新聞出版(2025/03発売)
  • 天高し!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~10/13)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784023324053

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

税制メリットを享受しながら老後の資産形成に活用できる確定拠出年金(DC)制度。企業型DCとiDeCo(個人型DC)の仕組みから、資産運用のキホンや自分に合った投資信託の選び方まで、クイズやマンガでわかりやすく説明します。楽しく学びながら、老後の資産形成のお悩みをこの一冊で解決します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

taverna77

2
なかなか企業型DCについての本がなくやっと見つけた!と手に取りました。「クイズと漫画で分かる」と副題にある通り、分かりやすさを徹底した良本だと思いました。自分の勤める会社が新たにDCを導入するケースなどに役に立ちそうですね。2025/03/31

taverna77

1
自分のことに当てはめて疑問点を書きだしながら再読。令和7年度税制改正大綱なるものがただの提言なのか決定なのかがまず気になります。口座管理手数料は会社持ち?具体的な運用商品のラインナップとは?会社がつきあっている銀行等の意向は入ってくる?暗号資産ETFなど社員のリクエストは受け付けてもらえる?退職金控除のDCは元本のみ?それとも運用益も+で?DC始めたらiDeCo上限が2万に制限される可能性はまだ残っているの?加入者サイト試しに見てみたいぞ?DC↓のときに損益通算ってできるの?逆に↑のときスイッチングもあり2025/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22504825
  • ご注意事項

最近チェックした商品