集英社オレンジ文庫<br> シュガーレス・キッチン -みなと荘101号室の食卓-

個数:1
紙書籍版価格
¥704
  • 電子書籍
  • Reader

集英社オレンジ文庫
シュガーレス・キッチン -みなと荘101号室の食卓-

  • ISBN:9784086806121

ファイル: /

内容説明

【感涙のノベル大賞準大賞受賞作!】
――甘さがわからなくても美味しいやつ、作ります。

「甘味だけを感じられない」という味覚障害の大学生・茜。そんな茜が住むアパート「みなと荘」に、料理上手の男子高校生・千裕が引っ越してくる。彼がいつも振る舞ってくれる美味しいおすそ分けを食べるうち、少しずつ食事の楽しみを見いだしていく茜。優しくて健気な千裕の背中を見ていると、どうしても昔の愛犬・ちーちゃんの姿が重なってしまい……。

一つの食卓が二人の過去を繋ぐ、ぬくもりと癒しの再生ものがたり。

目次

プロローグ
第一章 雨夜に香辛料
第二章 皿の上でうれうひと
第三章 ケーキは祝福のためにある
エピローグ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ツン

62
愛犬の亡くなるシーンは泣けました。。そして、味覚がその後、そっちの方に変わってしまうとは。。主人公たちの今後が読みたいです。2025/05/05

よっち

26
甘味だけを感じられない味覚障害の大学生・茜。そんな茜が住むアパート「みなと荘」に、料理上手の男子高校生・千裕が引っ越してくる物語。彼がいつも振る舞ってくれる美味しいおすそ分けを食べるうちに、少しずつ食事の楽しみを見いだしていく茜。優しくて健気な千裕の背中を見ていると、どうしても昔の愛犬ちーちゃんの姿が重なってしまう中、アパートの住人や大学内での交流も広がってゆく展開で、苦手なものがあると人付き合いも疎遠になりがちですけど、彼との食卓が二人の過去を繋ぎ、世界が広がってゆくぬくもりと癒しの優しい物語でしたね。2025/03/19

えつ

16
めちゃくちゃほっこりした装丁なのに、中身は重かった…!びっくりした…!でも、なんか好きだったなぁ。主人公は甘味をなくした大学生の茜。綾乃さんや千裕と関わるうちに茜の食に対する向き合い方が変化していく感じが良かった。それに茜と千裕が互いに支え合っている感じが好きだった。終わり方も好きだったなぁ。でも、茜や千裕、綾乃さんの今後が気になって仕方がない…。終わり方としては、わたし的にはもう完璧だったから、このまま終わってほしい!続いて欲しくない!とも思うし、複雑〜。2025/05/30

さっきぃ

13
平和そうな表紙とタイトルなのに、中身はけっこう重かった。甘味を一切感じられない味覚障害の茜と、茜が暮らしているみなと荘の大家さんの綾乃と孫の千裕。茜の過去と千裕の過去が痛々しくて、それでも優しい2人。甘味がなくても美味しいって言える料理を、と茜に料理を作ってくれる千裕が本当にいい子すぎて、茜も嫌味なく良い人すぎて、茜の母親も正しくという言い方はあれかもだけど、ちゃんと気づいて対処してくれてよかったって思うし、重い話で涙めちゃ流れるんだけど、温かい気持ちにもさせられる。ふと目について購入した本だけどよかった2025/04/16

すみっちょ

12
話の核心に迫るまでが結構長くてちょっとしんどかったかな。茜も千裕も子どもの頃に何かあったんだろうなと想像はついたけど、思った以上に暗く重い過去で悲しかった。茜が志摩君を断ったのはなんとなくわかる気がする。茜のようにトラウマを抱えた女の子にとって、天真爛漫で気配りできる男子は一緒にいても辛いんだろうな。そういう物語もよくあるし。もったいないけどどうしようもないよね…と、話の本筋とは関係ないことを思ってしまいました。この話はこれで完結?シリーズ化できそうな感じもするけど、このまま終わりでもいいと思う。2025/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22524097
  • ご注意事項

最近チェックした商品