スケーリング・ピープル 人に寄り添い、チームを強くするマネジメント戦略

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍
  • Reader

スケーリング・ピープル 人に寄り添い、チームを強くするマネジメント戦略

  • ISBN:9784296002054

ファイル: /

内容説明

英エコノミスト誌、米ブルームバーグ Best Books of 2023受賞!
シリコンバレーで話題の名著、待望の日本語版

GoogleでYouTubeやGmailなどを急成長させ、オンライン決済のStripeでCOOを務めた著者が、働く人とチームづくりにまつわるすべてのことを一つひとつ丁寧に解説。

石黒卓弥 氏(株式会社LayerX・CCO)推薦!
「言いにくいことを伝える力が、組織の強さを決める。 組織のメトロノームを加速させ、人と組織をスケールさせよ。Scaling Peopleを実践するのは今だ。」

◆投資家、起業家が相次ぎ絶賛
「企業が強靱な基盤を築き、成功するために、本書はどんな企業でも使える強力なフレームワーク、適切なアドバイス、試行錯誤のプロセスを提供する」
リード・ホフマン(リンクトイン共同創業者、グレイロック・パートナーズのパートナー)

「彼女はグーグルのIPO後の10年、そしてストライプが2フロアのオフィスから世界的企業になるまで支援してきた」
マイケル・モリッツ(セコイアキャピタルの元パートナー)

◆スタートアップの「今、知りたいこと」を網羅
チーム・組織運営、マネジメント、採用・評価からキャリア、自己管理まで…GoogleとStripeで活躍してきたカリスマ著者が明かすとっておきのテクニック。成長速度が圧倒的なシリコンバレーのベンチャー企業で直面してきた大量の課題とそれらを乗り越えた具体的なノウハウが学べる一冊。

◆すぐに実践できる演習とテンプレート付き
自分の価値観を理解するワーク、チーム憲章のつくり方、OKRの書き方、QBRのガイドライン、面接における質問例、引き継ぎガイド…など

目次

第1章 事業運営の基本原則    
第2章 コア・フレームワーク1:ゴールとリソースの確立と計画
第3章 コア・フレームワーク2:総合的な採用アプローチ 
第4章 コア・フレームワーク3:意識的なチーム育成   
第5章 コア・フレームワーク4: フィードバックとパフォーマンスのしくみづくり 
第6章 結論:働くあなたへ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
人に寄り添うマネジメント チームを強くする戦略 4つのコア・フレームワーク 自己認識力と相互認識力 言いにくいことを伝える技術 マネジメントとリーダーシップ オペレーティング・システム構築 創業資料とミッション リソース配分 オーナーシップとアカウンタビリティ 総合的な採用アプローチ 理想的な従業員の採用基準 効果的オンボーディング 意識的チーム育成 チームの心理的安全性 ダイバーシティとインクルージョン 仮説→コーチング 非公式フィードバック文化 時間とエネルギーの自己管理 自分のキャリアデザイン2025/05/24

-

0
深い内容は書かれていない。2025/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22226495
  • ご注意事項