- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
すべての苦労には、きっと意味があるはず。考え方を変えれば、しんどい現実はラクになる! 外出は月に1時間、娯楽や恋愛は禁止、移動はすべて走り、毎日同じことの繰り返し……。不自由しかない「修道院」での暮らしが教えてくれた、しんどい現実を前向きに考える33のコツ!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
黒とかげ
1
うーん。考え方が全部自分由来は説得力に欠ける。聖書の言葉と作者の考え方にもだいぶ差があるような気が……。作者のファンならば読んでもいいのかもしれない。2025/08/05
福
0
禅の本と共通点があった。2025/03/18
シュウヘイ
0
不自由なことは実際多い どう向き合うかで変わっていく2025/08/08
ひより
0
私もキリスト教の学校を出ているのに、なにも生かせてなかったなあと思ったり。辛かった日々を肯定してもらえたようで、途中から涙しながら読んでいました。不自由さは未来の私の糧になると信じて、これからもやっていくしかないですね(ちょっとうろ覚えな感想)2025/05/11