- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
わたしのみみ、くまのみみ、ねこのみみ、ちいさなみみ、おおきなみみ、いろんな形のいろんなみみがどんどんでてくる。みんなちがって、おもしろい。読み聞かせにぴったり。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♡
50
「みみ」に興味を持ち始めた子どもさんや川之上英子さん・川之上健さんの作品が好きな人にオススメの1冊です!娘ちゃんも息子くんも、川之上さんのシリーズが大好き!今回もたくさんの「みみ」が出てきて、ワクワクドキドキ!息子くん(長男くん)は、自分のみみがちゃんとあるのか、何度も確認していました!笑。親子で一緒に仲良く、「みみ」に興味や関心を持てる、素敵な絵本です!川之上英子さん・川之上健さんの他の作品を読んでみたくなります。2025/05/01
anne@灯れ松明の火
35
新着棚で。おはなし会で読んだ。動物などの「みみ」をクローズアップ。その大きさに合わせて、大きく描いたり、小さく描いたり。意外なものも出てくるし、くすっと笑える描き方もあり、楽しい。単純なのだが、赤ちゃんより、もう少し大きい子の方が楽しめるかも。放課後デイでも、喜んでもらえるかも?2019/11/26
ヒラP@ehon.gohon
17
いろんな「みみ」がありまして、「みみ」とちょっと変わった「みみ」のついた言葉だけで成り立っている絵本です。 「み」の音だけなので、読み聞かせではリズム感が大切なようですが、赤ちゃんは喜んでくれそうですね。 いろんなみみを指さしながら、楽しんでみます。2020/01/17
み
14
みみがたくさん並んだところに「?」が混ざっているのが可愛らしかった。2024/01/28
遠い日
12
徹頭徹尾、耳ばかり。いろんな耳をよく見よう。「みみ」と並んだ「み」の字が続くうちにわたしはゲシュタルト崩壊。2019/12/25
-
- 電子書籍
- 残念な恋の主人公たち【マイクロ】(2)…
-
- 電子書籍
- ラスボス少女アカリ~ワタシより強いやつ…
-
- 電子書籍
- ねこ連れ草 うずらとかんたろう徒然ニャ…
-
- 電子書籍
- 愛の記憶を求めて ハーレクインコミックス
-
- 電子書籍
- 編集長の些末な事件ファイル108 怨霊…