感情の可視化 人類総SNS時代における“自分の価値”の見つけ方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

感情の可視化 人類総SNS時代における“自分の価値”の見つけ方

  • 著者名:岡城良太【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 徳間書店(2025/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 540pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784198659455

ファイル: /

内容説明

「感情が振り回されるままでは、本当の豊かさにはたどり着けない」
 私たちの行動は普段の感情に大きく左右されるのに、その感情の正体をほとんど分析せず、闇雲に頑張っていることが多い。
「感情は嘘をつかない」と思いがちだが、実は感情には「本当の感情」と「偽の感情」があり、その点をしっかり区別できていないと、自分の気持ちに振り回されてしまうのである。「本当はこう在りたい」と思う気持ちがあるのに、いつの間にか「周囲の評価」や「見栄」を優先して行動するようになると、自分が大切にしていた価値観やアイデンティティを見失うことに。
 本書で紹介する「感情の可視化」とは、ひと言でいえば「自分の感情を客観的に捉えるための仕組み作り」。
 たとえば「イライラ」「不安」「寂しさ」などの不快感が、どこから来ていて、どんな快感情を求めているのか。そのプロセスを4つの不快と快の軸を使って言語化していく。自身の感情を知ることが、精神的な健康を保つために有効な手段である。
 本書は下記のような方におすすめである。
 もしあなたが「安定した軸と豊かな感情を手に入れたい」と感じているのなら、「感情の可視化」メソッドは、きっと大きな一歩になるだろう。そして、1日15分のジャーナリングや週次・月次での振り返りなど、すぐに始められる具体的な取り組みを本書では多数紹介している。
4000人以上が受講している大人気セミナー「感情の可視化」メソッドをまとめた一冊。
「感情の取扱説明書」「4つの不快・快感情シート」「感情の可視化キャラクター診断」「日次・週次・月次振り返りシート」付き。
 感情の声を聞けば、自分だけの価値観を再発見できる!

【本書の主な内容】
Epsode0 感情の可視化はブランディングの言語化から生まれた
CHAPTER1 感情の可視化とは何か
CHAPTER2 感情の可視化をするとどうなるのか?
CHAPTER3 感情の可視化するトレーニング プランニング編
CHAPTER4 感情の可視化をトレーニングする 実践編
CHAPTER5 感情モニタリングを習慣化する
CHAPTER6 感情の可視化をビジネスに応用する

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
自分の価値の見つけ方 人類総SNS時代 本物の感情と偽物の感情 コアバリュー 自分の感情の取扱説明書 盲点の可視化 言語化と数値化 客観視 4つの不快と快 絶対評価と相対評価 自分軸と他人軸 星形アプローチ フィードバックループ 不安から安心へ 寂しさからつながりへ 劣等感から特別感へ 行動のブレの原因 自己成長のアップデート 感情的な反応に気づく 伴走者型リーダーシップ 未知の窓を開く 10点満点ゲーム インプットとアップデート やりすぎないこと モヤモヤやイライラを言語化 自分だけの豊かさや幸せの道筋2025/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22513308
  • ご注意事項

最近チェックした商品